※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

調停離婚中、子供の苗字を旧姓で名前付けする方いますか?混乱を避けたいです。

調停離婚する関係で、まだ離婚してない段階で苗字を、旧姓でお願いして名前付けもされてる方いますか?

入園してから苗字変わると子供が混乱するような気がして。初めから旧姓で出来ればと思ったのですが。

コメント

もちぱく

保育士してますが、書類以外は対応できますよ😊そのほうがお子さんも周りも混乱なくていいという方多いです🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ちなみに幼稚園もそうですか?保育園は対応してくれるイメージあるのですが、、、

    • 3月3日
  • もちぱく

    もちぱく

    私が知っているところは大丈夫ですよ🙆‍♀️理由を話してどこまで対応してくれるかとか、園に相談してみてください😊

    • 3月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!早速電話して大丈夫でした😭不安だったので救われたありがとうございます😭

    • 3月3日
  • もちぱく

    もちぱく

    よかったです😊
    不安もあると思いますが、楽しみですね💕準備頑張ってください🥰

    • 3月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます✨

    • 3月4日