

きのぴー、
子供用には児童手当の15000を毎月(一万円を学資保険、5000円はそのまま貯金)してます!
あとは毎月二万程度、家庭全体の貯金をしています(*^^*)

ひの
うちは月40,000頑張ってます!
将来の事考えると今が貯めどきですよね💦

かな
コメントありがとうございます⭐︎
子ども手当はやっぱりみなさん貯金されてるのですね( ^ω^ )
うちも学資保険入ろうと思ってるのですがなかなかどれがいいのがわからずじまいになってます、、(´・_・`)

かな
コメントありがとうございます⭐︎
そうですよね!!
今がため時なんですが主人の給料だけではなかなか貯金も苦しいので参考になります(´・_・`)

さぇち
うちは22才満期(300万)の学資と、今まで子供のお祝いなどでもらったお金を全部貯金しています(^-^)(お返し等は家計からやりました)現在七才で、130万位あります。最近は児童手当位しか子供に入るのがないので貯金はペースダウンしてますが(;´д`)

かな
コメントありがとうございます⭐︎
お返し家計から出来るの凄いですね꒰ •ॢ ̫ -ॢ๑꒱✩
7歳で130万くらいですか!!その学資保険は月々1万円くらいですか?
そうなんですよね、、
子供一人の予定なら学資保険もかけてもいいと思ってるんですが二人、三人となると満期までかけていけないような気がするんで悩みどころです(´・_・`)

さぇち
学資は、月々1万2千位です(^^)
私も二人目妊娠中なんで、次の子に学資かけるとなると家計がキツいんですが、お金って手元にあるとなんだかんだ使ってしまうので、自力貯金より貯まると思うので、次の子にも学資はかけようと思ってます(^-^)
お金って無いなら無いなりに生活できるかなぁって思って(>_<)

かな
そぉなんですね⭐︎ありがとうございます( ^ω^ )
やっぱそぉなりますよね(´・_・`)
確かにあればあるだけ使ってしまいますよね💦😄

まりぽんぽん
児童手当は使わずに貯金してます
コメント