
コメント

退会ユーザー
母がビニールハウス建てて農家してます!
私もたまに手伝ったりしてました😊パートとかじゃないので参考にならなかったらすみません!
どの季節でも
長靴・パーカー・ツバの広い日焼け防止の麦帽子・靴下・汚れてもいい服・着替え・手袋・飲み物・日焼け止め
さえあれば大体大丈夫でした😳
春〜夏はTシャツにパーカーで
日焼け対策してました😊
秋〜冬は下長袖でも良いですが
薄い方が動くので良いと思います😊
よく見るのは、腕に付けるカバー?
みたいのあれば袖から土とか入らず
良いのかな?とは思います!
パート先の農家さんに
聞いてみるのも手かと思います!
参考にならなかったらすいません!

退会ユーザー
農家出身です☺️
上の方が言われてるような格好で基本大丈夫です💡
割烹着タイプのエプロンでお手伝いに来てくださってた方もいましたよ💡
ハウスの中は外気に比べて温度も湿度も高いので、すぐに体温調節が出来るように着脱しやすい格好をお勧めします💡
これからの時期は汗だくになるので、熱中症対策もお忘れなく💡
-
まあむ
たしかに調べるとエプロンの方多かったです!
前開きの服必須ですね❗️
アクティブなアウター持ってないので買わなきゃですよね💦
2l入るスポーツの水筒持っていきます😭
お手伝い来ていた中で、農業初心者の方もいるもんですか?
農業に興味あっていざ働くとなってアウェーじゃないか心配になってきました😅- 3月3日
-
退会ユーザー
うちの場合ですけれど、お手伝いに来てくださってた方は、皆さん普通の主婦の方でしたよー😃
たぶん初心者だったハズです😃
農家が減ってる中、興味を持ってくださってるのは、農家を出た身としてはとても嬉しいですし、雇い主も同じだと思いますよ☺️- 3月3日
-
まあむ
そうなんですか✨❗️
安心しました☺️🎵
本業の方だと早朝から大変ですもんね😩💦
早起きは厳しいのですが、自分ができる時間帯で一生懸命働こうと思います✨- 3月4日
まあむ
農家の方からの意見大変参考になります‼️🙏
勤め先の農家さん女性が少なくて聞けなかったので、本格的に勤め始めたらいろいろ聞いてみたいと思います☺️✨