![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
住宅ローン控除の申請でエラーが出て、源泉徴収票が間違っていた。確定申告をやり直して控除申請成功。控除額は40万円だが、税金が少ないため全額引ききれず。今年の住民税は減るか不安。教えてください。
住宅ローン控除初年度
パソコンでやろうにも、源泉徴収票の通り入れるもエラー、間違ってると。
職場に確認するも間違ってることはないだろうと。
税務署へ。やっぱりエラーで源泉徴収票が間違ってる😂確定申告やり直して無事に控除の申請できて、良かった!!こんなこともあるんだ😭
ちなみに40万円の控除額だけど、払ってる税金が少ないから全然引ききれず💦
その場合今年払うであろう、去年の住民税の金額が減るのか??(結構驚く金額来ますよね)
わかる方入れば教えて下さい!!
- はじめてのママリ🔰(4歳2ヶ月, 9歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
残りは住民税から引かれますが、最大で136500円です🙆♀️
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます☺️
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!では家に送られてくるであろう用紙の金額が減るということでしょうか?🧐💦
退会ユーザー
毎年お家に送られてきているならそうですね!🙆♀️