![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊活中で手術を控える女性が、手術後の妊娠周期について相談しています。
つらくて何度も質問してすいません。
月曜日に、8週で心拍が止まっていることが分かりました。
1年妊活し、そのうち半年通院
卵管造影後2週期目での妊娠でした。
1人目の前、妊活開始3ヶ月で化学流産し、
その後みてもらったお医者さんに『全部出てるから大丈夫』と言われて、何も考えずそのまま妊活開始。
次の生理を見ずに妊娠出産しました。
今回もなるべく早く妊娠したいです。
次の診察で手術日程などの説明を受けるのですが、
ママリを見ていると3回ほど生理を見送るように
と言われている方が多く、
私としては、本当に1回でも逃したくない思いです。
みなさん、手術後どのくらいの周期で妊娠されてますか?
- ママリ(7歳)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
化学流産は流産ではないので生理を見送る必要はありませんが、流産は手術となると1〜3回は見送ることになります。あたしは1度見送りすぐまた妊娠しました!
コメント