※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠34週で赤ちゃんの成長が心配。先生は経過を見ると言うが、同じような経験の方の話を聞きたい。

妊娠34週に入った経産婦です。
元々赤ちゃん小さめで経過していて上の子も37週でお産し2400g台でした。そして今日検診だったのですが成長曲線が外れてしまい推定体重が1回目が1700g台、2回目もう一度計測しギリギリ1800gでした😭羊水も先々週から少なくなってると言われてしまいました。今回は予定日まで持たせたかったんですが検診がこんな感じでとても不安で仕方ありません。先生からはとりあえず経過を見るとのことでした。このような経過でも予定日まで持った方いらっしゃいますか😭?経験談聞かせてほしいです🙇🏼‍♀️

コメント

ママリ

34週の検診で1900g
37週の検診で2300g 台で
羊水も多くないからあまり
動き回らないでね予定日くらいに産まれてくれると2500gも超えて安心だね と先生から言われていて、もう予定日まで残すところあと4日
というところまで来ました!
39週の検診で2600gとけして大きくはありませんが😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😭💕けっこう安静にされてましたか??家事はされてますか🥺??
    39週まで持てば安心ですね😭💓元気な赤ちゃんが産まれますように💖

    • 3月3日
  • ママリ

    ママリ


    上の子が一歳四ヶ月なので
    まだまだ抱っこしたり家事も普通にしてましたが、切迫といわれることはなかったです😊
    39週の検診でも羊水量 何度も測り直すくらい少なめではあるみたいですが、、、💧

    ありがとうございます😊
    お互い無事赤ちゃんに会えますように☺️♡

    • 3月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    上の子いるとなかなか安静にもできないですよね😭✨
    でも相手しないのも可哀想と思いながら…
    本当赤ちゃんに会えるの楽しみに頑張りましょう🥰🥰

    • 3月3日