※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

保育園に通う1歳1ヶ月の子供が、お昼寝の時間を保育園に合わせるべきか相談しています。

今1歳1ヶ月です。
4月から保育園に通うのですが…
朝寝10時から12時くらいまでし
て就寝まで起きてる感じなので
すが保育園いくこと考えると、
お昼寝に時間ずらしたほういい
ですよね??😅

コメント

🤍🤍

一歳なってから朝寝とかしてなかったです。保育園とか通ってませんが今は11:30にお昼食べ12:30から1、2時間お昼寝してます!

  • ママリ

    ママリ

    前までお昼に寝てくれてたん
    ですけど、最近朝寝るように
    なってしまって💦💦
    ありがとうございます☺️

    • 3月3日
ひろ

できれば給食の時間までは起きてられた方がいいと思います😣
うちも朝寝するまま入園したんですが、たまに寝ちゃって給食食べてない、みたいな日がありました…😵

  • ママリ

    ママリ

    ですよね💦💦
    まだ日にちあるので今のう
    ち慣らさせます😣

    • 3月3日
ミッフィー

朝は起こしとく方がいいですね🤗
でも保育園行くとみんなと遊びまくって眠気は吹っ飛ぶと思います😁
自然にみんなと同じリズムで過ごせるようになりますよ!

  • ママリ

    ママリ

    コロナもあり同じ年の子と
    遊ばせたことないので不安
    です🌀😣
    今から慣らさせます😄

    • 3月3日