
どうして旦那ばかり子どもの風邪がうつり、熱が出るんでしょうか?私の方…
どうして旦那ばかり子どもの風邪がうつり、熱が出るんでしょうか?私の方が子どもと接する時間多いのに❗
いつもいつもうつって、旦那がいつも重症化します!
鼻水出始めて、風邪ひきはじめてるのが分かってるくせに、遅くまでゲームしてたり、リビングで寝てたりします😠
そして、熱がではじめたら、体温計で四六時中熱を測り、きついアピール💦
しょうがないから、1人で遅くまで寝かせてあげてますが、私は1人の時間がなかなかないのに。
こっちはイライラしかありません💦
みなさんの旦那さんはどうですか?
- はる(4歳6ヶ月, 6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
うちもです‼︎
やたらと熱測りません⁉️
そんなしんどいならリビングじゃなくて寝室で休んでくれ!って思います😑
ちなみに去年のお正月は旦那→息子→娘とインフルかかったけど、私だけかからずでした🙄

まぁ
旦那は滅多に風邪ひきませんがこないだひぃだ時は
「あなたの世話は私ができるから寝ていられるけど私がうつったら誰が世話してくれるの?辛い中娘の事も自分の事もしないといけなくなる!今あなたがしんどいより倍大変なんだから!」
っていって寝室に閉じ込め時ました😊ご飯以外は出てこないご飯食べたらすぐ部屋にって!じゃぁ暇みたいで早く元気になりますよ😜笑笑
-
はる
閉じ込め作戦ですね❗なるほど!そうすると、早く元気になるんですね😊
- 3月3日
-
まぁ
無駄な世話もないくなり一石二鳥でしたよ😊リビングにいるとやたらお願いしてきたりするし
- 3月3日
-
はる
なるほど!確かにいたら、色々とお願いされます❗参考にします😊
- 3月3日

ことり
子どもの風邪が夫に移ることはあまりないですが、夫の風邪が子どもに移ることが多いです
殺意しかないです😂
体調崩しても、好きに寝てられるからいいわよねぇ?と思ってます
-
はる
それは、殺意がわきますね(笑)本当に好きに寝られるからいいですよねー(><)ずるいです❗
- 3月3日
はる
そうなんです!そんなに測っても一緒やろ!って思いますけど(笑)
インフルかからなかったのは、すごいです❗母は強いですよねー😊
同じような方がいて、嬉しいです😃