![ぴかろん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![ガオ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ガオ
上の子が緊急帝王切開でしたが特に発達に問題はなさそうです。
1歳過ぎくらいに言葉の遅れと落ち着きのなさで相談しましたがその後は落ち着きのなさはまだまだありますがその他は問題ないです!
私の場合赤ちゃんの心拍が下がったりではなく促進剤使用しても陣痛が来なかった為帝王切開になりました。
![お肉ちゃん🍖🍖](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
お肉ちゃん🍖🍖
息子が3日間陣痛が強くなったり遠のいたりしながら破水までしましたが、最終的に私の骨盤が狭すぎて降りてこれないと判断され緊急帝王切開でした!
息子の場合はとにかく成長が早く、寝返りは3ヶ月、独歩も9ヶ月からでした!!
やっぱり個性かな思います😊
緊急帝王切開や酸素が足りないせいというわけではないと思いますよ😫
![まな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まな
心拍下がったため緊急帝王切開で産みました!
言葉は遅いなぁと感じてます。あとは多動?と思うくらいじっとできません、、が生まれた時のことが関係してるとは思ってないです💦
![3-613&7-113](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3-613&7-113
上の子は、陣痛来ても破水せず微弱となり促進剤投与しました。それでも破水せず、娘の心拍が低下して緊急帝王切開でした。
はいはいは、遅めでしたが体格良い子は遅いって聞いてますし(ズリバイなし)。発語もゆっくりだけど、個人差あるでしょうし…。緊急帝王切開のせいとは思ってないです。
![くにちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
くにちゃん
母体の色んな数値が悪くて、32週の後半に促進剤使いましたが、薬が合わなかったのか、嘔吐の上数値悪化でそのまま帝王切開でした!
2056gと小さめでしたが、その後はなんの問題もなく、健やかに育ってます🤗
![ぴかろん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴかろん
みなさま、ありがとうございます!
とある掲示板で、緊急帝王切開などの難産だと自閉症であることが多く、健常な子どもは産まれにくいと書いてあって、質問してみました。
コメント