![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
産休中に社会保険料が引かれた件について、経理の回答に疑問を感じています。会社ごとに異なるのかどうか知りたいです。
昨年11月から産休に入り12月に出産しました。会社からありがたいことに12月の冬の賞与をいただきましたが、産休に入ってからは社会保険料等免除されると調べて知っていたのですが、保険料、年金ともに引かれておりました。会社の経理の方に確認はしたのですが、査定期間に働いていたので引かれます、という回答でしたが会社によって違うのでしょうか。経理の方はこちらが正しいですよと伝えても聞く耳持ってくれる方ではないのでどう伝えていいものなのか、このまま黙っていた方がいいのか悩んでいます。
- はじめてのママリ🔰(4歳1ヶ月)
コメント
![moon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
moon
年金事務所へ連絡してみてはどうでしょう?
おそらく会社から連絡してとは言われるはずですが、会社がこう言ってるのですがどうなのでしょうか?
と問い合わせる形での内容なら聞いてもらえると思います
![まーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まーちゃん
私も同じく112に産休に入り、12月に出産しましたが、年金も社会保険料も免除されましたよ!
会社の組合団体などにもう一度確認してみてはどうですか?
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭もう一度確認してみます!!
- 3月3日
-
はじめてのママリ🔰
書類を出すのが遅かったのか年金事務所から請求は来ていたみたいで、復帰してからの給与で差し引きするとのことでした...
ご回答ありがとうございました!- 3月3日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私も頂きましたが社会保険料は免除だったと思います💦
-
はじめてのママリ🔰
ですよね、、ありがとうございます😭もう一度確認してみます!
- 3月3日
-
はじめてのママリ🔰
書類を出すのが遅かったのか年金事務所からは請求が来ていたそうで、育休終わってからの給与で差し引きすると言われました...ご回答ありがとうございました!
- 3月3日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭一度連絡してみます!
はじめてのママリ🔰
書類を出すのが遅かったのか年金事務所からは請求が来ていたそうで、育休終わってからの給与で差し引きすると言われました...
回答ありがとうございました!