![ナオ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2歳差の子供がいて、上の子が荒れている。保育園に行かせたいが、ワンオペで大変。上の子との時間を大切にしているが、ヤキモチも強くなり、自分の気持ちも辛い。
2歳0ヶ月差の2人目が産まれてから、最近特に上の子が荒れ狂っていて毎日しんどい!
色々してあげたいけど、出来てないのも可哀想で辛い!
集中力もあったのに、最近は全然…
色んな意味で保育園行って欲しい!
でも、保育園行っても基本ワンオペだから、更にしんどくなるだけかな?
普段上の子優先と心掛けて、下の子が空腹、オムツや服が汚れてる時以外は基本的に関わらずで、上の子との時間をたんまりととってるけど、やっぱりヤキモチは強くなるばかり。
妊娠前は、絵の具したり、画用紙で季節の物作ったり、製作系が好きな上の子にとっては楽しいことが出来たのに、全然出来てないし、イヤイヤ期もあって、自分の気持ちがしんどくて、今日なんて半日テレビ…
息子よごめんね…
- ナオ(4歳3ヶ月, 6歳)
コメント
![♡♡mama♡♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
♡♡mama♡♡
わかります。色々してあげたいけど、、。なかなか上手く行きませんよね。私も基本旦那仕事遅いので、1人で育児してますが、何も出来なくて半日テレビなんてよくあります。上の子の時は 幼稚園に行き出してから色々成長してくれて、送り迎えがしんどかったぐらいで、毎日楽しく帰ってきて、その話を聞くのが親としても楽しかったです♪
![パンパカパンツ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
パンパカパンツ
半日テレビあるあるです💦
下の子がまー泣く子で手をやいて上の子が保育園じゃなかったらノイローゼなりそうです😭
今も夜は2時間しないくらいで起きています。完ミなんですがね💦
2人育児なめていたので、下が生まれてからテンパってます。やー育児しんどいですね。頑張りましょう😭
早く保育園行けるといいですね😭
-
ナオ
ノイローゼ!!
正にその言葉がヒット🥺
2人育児、本当に想像以上で特に毎日朝が来ると憂鬱です…笑
お互い頑張りましょうー!!!
ちなみに早速今日、保育園見学行ってきました🤣- 3月4日
ナオ
テレビ見せすぎかなって思うこともよくあるけど、何も出来ない時なんて仕方ないですよね!!
私だけじゃないって思うと安心しました!
幼稚園早く行って欲しいですーー😂