
コメント

たぬきち
卵巣嚢腫なら良性腫瘍なので、治療方法は症状と希望次第ですよ☺️
私は生理痛酷かったのと、妊活始める為には薬をやめなければいけないから切除した方がいいと言われて手術しました。
無症状なら経過観察orお薬(妊娠希望なら飲めない)で治療ですかね。

退会ユーザー
上の方も書かれていますが、ほとんどは良性腫瘍です。今後、子供を望むかどうか、普段の生理の様子、体調、質問者さんの年齢によっては手術が必要かどうかになってくると思います。
良性か悪性か調べるために、まずは血液検査とMRIを撮ると思います。
私は5年前には既に4センチの卵巣嚢腫(チョコレート嚢腫)がありましたが、不妊治療中だったこともあり、治療は何もせずに出産しました。その後は経過観察です。もう子供は望まないこと、年齢的にも手術した方が良いだろうとなり、今度、手術を受ける予定です。
-
ちぴ
子供を望むとなるとまた治療方法は
変わってくるんですか?(T_T)
今日病院なので聞いてみようと思います😭- 3月3日

うさぎ🔰
痛みとかありますか?
私は大きくなりすぎて一時的に定捻したらしく、激痛でした。
その後もずっと痛みで起きてしまう程度の痛みが続き、病院に行ったら、6cm と言われましたが、実際オペで取ったら男性の握り拳は余裕にありました。
痛みがない場合は大きさにもよりますが、オペしないところのが多いかもですよ
-
ちぴ
痛みとかはないです( ߹꒳߹ )
手術が決まり不安しかないです。
術後とかどうでしたか?- 3月6日
-
うさぎ🔰
腹腔鏡手術だったのですが、もともと痛みに弱いこともあり術後の痛みはありましたよ。
歩くのもしんどかったです。
でも、10日くらいでだいぶ術後の痛みもとれ、チョコで痛かった卵巣の痛みもなくなりました。
チョコの再発は今のところありませんが、今は小さな筋腫が見つかり、経過観察中です。- 3月7日

年子の王子様のママ
腫瘍といわれると不安ですよね。
私も6年くらい前にチョコレート嚢胞で手術しました。最初は2cmくらいの腫瘍が6cmくらいになって、しかも画像診断で影があると言われ、画像では悪性か良性かは判断できないと言われました。凄く不安でした。
しかし悪性だったら嫌なので手術をしてしっかり確認してもらったところ良性だったので問題ありませんでした。
手術も腹腔鏡手術だったので簡単に済みましたし傷も目立ちませんでした。術後はさすがに痛かったですけど💦
-
ちぴ
ありがとうございます。
悪性か良性わかるまでほんとに
怖いですよね。
あたしも手術が決まり不安しかないです。
術後どれくらい痛いですか?- 3月6日
-
年子の王子様のママ
退院後1週間くらいは痛かった記憶があります。
傷口でなく肩とか痛かったです。腹腔鏡手術のときに空気を入れるんですけど、その時のガスが体の上の方に来るんですよ。それが痛くて💦たくさん歩いてガス抜きすることをお勧めします!- 3月6日
ちぴ
まだ腫瘍があるねーと言われただけで
それが良性なのか悪性なのか
わからないですが、、
調べたところ9割が良性だと書いて
あったのでそっちを願いたいんですが(T_T)
腹腔鏡手術ですか?
たぬきち
私も手術する頃には5センチ位まで小さくなっていたので腹腔鏡でしたよ✨
ちっちゃな傷が3つだけありますが、普段見えない場所ですし、1年でだいぶ薄くなりました。
次回通院までは不安だと思いますが、良性だと信じましょう☺️
ちぴ
ありがとうございます。
病院を変えたところ本日予約とれたので
いま病院にいます。
なんもないこと祈ります(T_T)