※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
goldwhite1
子育て・グッズ

松戸市と柏市の治安について知りたいです。千葉県で治安が良い市はありますか?評判の良い学校も知りたいです。

千葉県の松戸市か柏市に在住の方
おられますか?
今関西在住で何もわからないのですが
調べると松戸市は治安があまりよくないのでしょうか?

千葉県だとどの市が治安がいいでしょうか?
来年子供の就学もあるので
学校も市関係なく評判のいい・悪い学校あれば教えてください!

ちなみに私の住んでる所には
小学校が4校ありますが、過疎がすすみ合併するのと住む場所はそんなに変わらないのに学校の評判は4校全然違います
それくらいのザックリした評判でいいので
教えてくださいm(__)m

コメント

rainbow0817

印西市が日本一住みやすい市と言われていますよ。
治安に関しては、この世の中どこの市も変わらないかなって思います。
強いて言うなら、柏はあまりよくないですよ。
松戸も松戸駅周辺はあまりよくないですよ。

ゆん@GSR

地元も千葉県で、以前千葉県の鎌ヶ谷市という、松戸市の隣に住んでいました(^^)
松戸は確かに治安あまり良くなかったきがします。。
千葉の中でも事件も多めです(´・_・`)

もし、松戸のあたりで考えているのであれば電車で乗り換えなしでいけるその沿線はいいと思います!
新京成線沿いか、昔で言う東武野田線沿い(今はなんとかアーバンラインというらしいのですが、、)はいかがでしょう?
あと、市川市あたりも悪くないと思いますよ(^^)
都内にも出やすく便利ですよ☆

柏の上の、流山市とかは割とマッタリしている感じです(ちょっと田舎っぽい感じです)!

私が前に住んでいたのは野田線の鎌ヶ谷駅で、その辺のことなら駅周辺の環境も多少であればわかりますので、良かったら聞いてください(^^)

goldwhite1

お返事ありがとうございます!

確かに治安に関してはそんなに大差はないかもしれませんね(^^;

印西市ですか、初耳です\(^o^)/

松戸の駅周辺は繁華街や風俗などと掲載されてましたので
やはり松戸はなしですね(^^;

柏もあまりよくないんですね!
参考になりましたm(__)m

goldwhite1

お返事ありがとうございます!

主人が今鎌ヶ谷しに赴任して
住んでるので松戸か柏あたりでと考えてましたが
事件なども多めなんですね…
やはりネットに書かれてる通りなんですねm(__)m
市川あたりか移動にも便利な所も視野にいれてみます☆

本当に無知なので参考になりました\(^o^)/

miku

千葉市に住んです。
治安は千葉駅付近だと変な人多いかなと。風俗街があるので変な人に声かけられたりします。。。

松戸はあんまりいい話聞きませんのでよくないと思います。

もう少し下ってよければ船橋や習志野幕張などは悪くないと思います。

あとはどんな条件で探すかにもよるかと。。。

ゆん@GSR

そんなんですね!!

ちなみにですが、、
印西市はいいところなのですが、車がないと北総線というひと区間300円くらいかかる運賃の高い電車しかありませんよー(´・_・`)!

個人的には、船橋にも柏にも足を運んでいたので、その2つを結んでいる野田線沿いは交通面では住みやすかったです(^^)

goldwhite1

お返事ありがとうございます!

風俗街があるんですか(;o;)
まだまだ調べたばかりで…
今回聞いた限りでは松戸は無しにしたいとおもいます(^^)

船橋や習志野幕張ですか!
調べてみます(^^)

とりあえずは学校のことを考えて
学校を優先に考えてますが
評判の悪い学校などご存知であれば教えてもらえたら嬉しいですm(__)m

ちゃいす

鎌ヶ谷市の隣の船橋市ですが住みやすいです(^^)
都内にも出やすいですし、子連れで遊べるところも近辺に多いです!

goldwhite1


お返事ありがとうございます!
車はありますが主人は普段いないので区間300円は高いですね(^^;
印西市はいいところなんですね!

色々なところに行けて便利な
野田線沿いですか(^^)
こちらも主人に伝えてみます♪

子供がいると電車移動増えるので大変参考になりますm(__)m

goldwhite1

お返事ありがとうございます!

昨日船橋市についても話してました!
住んでいる方の意見は大変参考になります♪
子連れで遊べる所が多いのは
とても参考になりました(^^)

関東の情報源はヒルナンデスなので
千葉は色々いっぱいあるイメージです☆

かずと

こんにちは!
総武線沿線の市川~船橋あたりが住みやすい気がします(*^p^*)
あとは京成線の市川真間~船橋あたり、、?ですかね(*˙︶˙*)☆*°かなりローカルですが、、(笑)
市川、船橋も場所によっては危ないところもあるのでよくよく調べてからがいいと思います(⑉°з°)-♡特に最近は本八幡あたりが開発されていて住みやすいようですよ!

goldwhite1

お返事ありがとうございます!

なるほど(^^)
他の方も言われてるので
電車移動が必須なんですね!
◇市川 ◇船橋◇印西市◇流山市
あたりにしてみます☆

市といっても広いのでよくよく調べてみようとおもいます!
参考になりましたm(__)m

MMA

こんばんは!
柏市に住んでますよー!
因みに義実家の家が流山市というの所で、もうすぐ松戸市に引っ越し予定です!

治安は柏市も松戸市もどっこいどっこいです。
柏駅や松戸駅などは夜でも賑わってますが駅から離れたら静かですよ^^;

学校はどちらも何校かは荒れてる中学校などはありますが数人です。
子育ての面はどちらかというと、柏市の方が子育てに力を入れているかなと感じます!

deleted user

生まれも育ちも松戸市です♪♬
結婚して住んでるのも松戸市ですが…今まで何にもトラブルなく過ごしてきました💦💦
なので治安が悪いとか感じたことはないんですが、そんなに評判よくないんですか?
しいていうならゴミの分別が細かくで面倒くさいところですかね(笑)
松戸駅から少し離れてしまえば静かですよ(*^-^*)

tomo☆

鎌ヶ谷は実家で住みやすいと思います。新鎌ヶ谷駅付近ですと、駅前にイオンがあり北総線と新京成線と東武野田線の3つあります。
今住んでるのは柏の隣の我孫子ですが、ここも住みやすいですよ!
柏、松戸と同じ常磐線ですし、賑やかではなく、静かです。

もふ豆科

松戸生まれ松戸育ち、1年前の結婚まで住んでました( ^ω^ )
柏は友達たくさんいます。

治安からいうと、昔ほどは悪くないですが、西口(特に駅前)はあまり勧めません。
東口も市役所寄りは繁華街ですが、私が住んでた場所は駅から徒歩7分、目の前小学校で徒歩5分以内に中学校あり、新しいマンション建設で若い世帯がすごく増えて子供&ベビたくさんです。
駅、駅前にスーパーがあるので買い物は困りませんねー。
保育園&幼稚園も増えたり、若い世帯の受け入れを強化してるみたいです。
好きな中学校を選べるのも強みかも。
同じ松戸でも住む場所によってもだいぶ違います。

風俗街も規制が進み、一部の地域に絞られてます。
また、その近くには子供はあまり住んでないし、外国の方が多いです。

繁華街といいつつも、進学塾が多数あることもあり、最近は緑のおじさん(巡視してくれるおじさん達)が増えたこともあり、昔ほどやんちゃな奴もホームレスも減ったかな。

私的には今でも柏、市川、船橋は怖い(笑)
市川の大学でしたが、船橋、市川もそこそこの繁華街あるので...。
市区町村の条例でもない限り、繁華街はあるし、やんちゃな子たちはいると思います( ;´Д`)

私や周りはかなりの松戸LOVE人ばかりなので、贔屓目目あるかもです。
今住んでるとこは条例で繁華街は一切ない(地域にスナックが1店しかない)ので、飲みに行く場所に困るくらいです(笑)。

Ciel.P

私も船橋に住んでいますが、ここで子育てしたいとは全く思いません。
治安もいいわけではないですし、環境的には問題があります。

ただ子供がいなくてご夫婦二人での生活では最高に便利です