子育て・グッズ 生後2日目の息子が背中スイッチで泣き続けているが、放置すると自ら眠りにつくようになった。退院後は上の子供2人がいるため、自分で眠ってくれることが一番いい。いますか? 最初は背中スイッチもすごくて泣きまくりだったけど 放置してたら勝手に寝てくれるようになった って方いますか?!?! 生後2日目の息子が背中スイッチすごくて 入院中なので泣かしっぱなしもあまりできないんですが 退院したら上の子2人いるのであまり構うことが 出来ないと思うんです(>_<) セルフで寝てくれるのが1番いいので… 最終更新:2021年3月2日 お気に入り 息子 上の子 背中スイッチ 生後2日 はじめてのママリ🔰(4歳6ヶ月, 6歳, 8歳) コメント 退会ユーザー うちの子もそうでおひなまきをしたら背中スイッチがほぼなくなり、ネントレしたら1人で寝てくれます! 3月2日 はじめてのママリ🔰 おひな巻きは毎回の寝かしつけでしてましたか?🥺 ネントレはいつからどのようにしたか教えていただけませんか(>_<) 3月2日 退会ユーザー 新生児〜背中スイッチやモロー反射がある間はしてました! ネントレは首が座る3ヶ月くらいから真っ暗な寝室に連れて行きおやすみーと言って部屋を出ます!もちろん泣くんですが泣いても姿はみせず大丈夫だよーねんねーだよーと数回声をかけて1人で寝に入るのを待つかんじです!2.3日はギャン泣きでしたが乗り越えると1人で寝てくれます! 今は1歳3ヶ月になったんですが寝室にいくとねんねーばーばーいって言って5分後様子をみにいくと寝ているので本当に楽ちんです! 3月2日 はじめてのママリ🔰 背中スイッチっていつぐらいから無くなるんでしょうか😩 泣いてても放置しないといけないってことですね!!! 3月2日 退会ユーザー うちの子は2ヶ月なる前くらいになくなりました! 3月2日 おすすめのママリまとめ 妊娠34週目・上の子に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠35週目・上の子に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠36週目・上の子に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠38週目・上の子に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠39週目・上の子に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
おひな巻きは毎回の寝かしつけでしてましたか?🥺
ネントレはいつからどのようにしたか教えていただけませんか(>_<)
退会ユーザー
新生児〜背中スイッチやモロー反射がある間はしてました!
ネントレは首が座る3ヶ月くらいから真っ暗な寝室に連れて行きおやすみーと言って部屋を出ます!もちろん泣くんですが泣いても姿はみせず大丈夫だよーねんねーだよーと数回声をかけて1人で寝に入るのを待つかんじです!2.3日はギャン泣きでしたが乗り越えると1人で寝てくれます!
今は1歳3ヶ月になったんですが寝室にいくとねんねーばーばーいって言って5分後様子をみにいくと寝ているので本当に楽ちんです!
はじめてのママリ🔰
背中スイッチっていつぐらいから無くなるんでしょうか😩
泣いてても放置しないといけないってことですね!!!
退会ユーザー
うちの子は2ヶ月なる前くらいになくなりました!