
みなさんのご意見お聞かせください🙇🏻※厳しいお言葉はおやめ下さい😢喧嘩…
みなさんのご意見お聞かせください🙇🏻
※厳しいお言葉はおやめ下さい😢
喧嘩中に旦那が熱を出しました。。
冷えピタくれと言われたから貼ったり、
アイス枕を持ってったりして
子供二人とご飯を食べている時に
薬のことを聞かれたので調べて答えたのですが
その後ご飯もーちょっとまっとって。今無理やから。と
言うと、自分でするからええわ。と😇
なのでほっといたのですが、ご飯はちゃんと旦那の分も
作っていたので再度、ご飯ホンマに自分ですんの?と
聞いたら風邪ひいて熱出てる時にお前のその態度が
1番しんどいわもー自分でするからほっといて。と
言うだけ言って出ていきました😟(笑)
私はどうすれば?と言う気持ちと共に、
自分勝手でいつまで独身のつもり?と思いました。
喧嘩の理由は子供2人をお風呂に入れていて
下の子を先にお風呂からあげたので、
上の子と玩具のお片付けをしている時に下の子が
お風呂に入ってきてしまって、
ちょっと○○(下の子)見とくくらい出来へんの!?と
言ったのが腹たったみたいでそれが発端です。
しょーもない喧嘩ですがフツフツと怒りが込み上げて
このまま実家に帰りたいとまで思ってます。。
- kanoino🍃(5歳6ヶ月, 6歳)
コメント

ぬん
それは普通に腹立ちます😂
なんか俺が偉いとか思ってる?って感じました😂
そんな上から目線の態度で、何様やって思っちゃいます。
kanoinoさんがいる事の有り難みがわかってないですし、全然実家が頼れるなら帰っちゃっていいと思います😂

もも
普段からずっとそんな感じの口調なら、私も旦那さんと同じようにしんどくなってしまうかも😢
旦那さんの普段の行いも、もしかしたら悪いのかもしれませんが、そんなに刺々しい言い方しなくてもいいんじゃないかなぁと思いました💦
-
kanoino🍃
回答ありがとうございます🙇🏻
私も優しく言うようにはしてるのですが
イライラしてて…😢
良くない言い方とは分かっていつつ、
見ていて欲しいタイミングも
分かっているのに寝そべって
YouTubeを呑気に見ている旦那に
腹が立ってついつい😭
もっと優しく言った方が良かったですね😭💦- 3月2日
kanoino🍃
回答ありがとうございます🙇🏻
そうなんです!!💦
毎日同じルーティンで動いていて、
こうして欲しいあーして欲しいと
言うのは伝えているので
見ていて欲しいタイミングは全て
把握しているのに自分がしんどいから、
自分が痛いからとかの理由で
私の都合はいつも無視なんです🤪(笑)
たまたま明日母が休みなので、
有給使って帰ることにします😢🙏🏼
ぬん
なぜか男性は「疲れた」とかで育児を放棄出来るからいいですよね笑
こっちはしんどくても育児してますけど?みたいな😂
グッドタイミングですね👌!
帰ってお母さんに話聞いてもらったり、子供の面倒見てもらったりして少しでもリフレッシュ出来るといいですね☺️