※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ka☻ru
妊娠・出産

胎教について質問です。赤ちゃんに話しかけや音楽を聞かせることが大切ですが、うまくできていない状況です。胎教の効果的な方法を教えてください。

胎教について質問です。
日中はテレビがついていたりするため、全くといっていいほど音楽など聞きません。話しかけも何を話したらいいのかわからず、あまり話しかけができてない状況です。赤ちゃんはママの声がよくわかると聞きますが、うちに1人だと喋らないので私の声もたいして聞けてないのかなあと…
こんな胎教してて出産後こんなことがあったよとか、胎教こんなことしてるよとかあれば、ぜひ教えていただきたいです!

コメント

なっちょまん

ほぼ独り言のようにしゃべってますよ!
胎教かわからないですが、旦那の特徴だったり
パパらこんな人だよ〜とか、買い物いくときに
よしOO君頑張っていっしょいこか!とかしゃべってます笑

  • ka☻ru

    ka☻ru

    なるほどー!ほぼ独り言だから誰かに見られてたら恥ずかしいですよね(´・・`)(笑)
    参考にさせていただきます♡

    • 8月20日
**Dream*姫***

私はオルゴールのCD(ジブリやディズニー)を流して、知っている曲を口ずさんていましたよ(o^^o)

出産後は、お昼寝タイムに流したり、夜赤ちゃんのお風呂上がりに部屋を薄暗くしてオルゴールをかけておくと、必ず眠ってくれます♡
妊娠中はイライラしがちですが、ママが穏やかな気持ちでいることが胎教なのかな、と私は思いました♪

出産がんばってくださいね꒰ ´͈ω`͈꒱

  • ka☻ru

    ka☻ru

    ママが穏やかな気持ちでいることが胎教と聞いて少しホッとしました。何かしなきゃなのかなという気持ちになって少し焦っていました。
    ディズニーやジブリ、探してみます♪

    • 8月20日
  • **Dream*姫***

    **Dream*姫***


    Amazonで
    「オルゴール 赤ちゃん」でたくさん出てきますよ!
    ちなみにsleeping babyというのがオススメです♡

    • 8月20日
  • ka☻ru

    ka☻ru

    sleeping baby探してみます♡
    ありがとうございます!!

    • 8月20日