※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
n.
子育て・グッズ

沐浴前または後にしておくべきことってありますか?😥例えば沐浴後は喉が乾くので授乳(または白湯?)しているなど!

沐浴前または後にしておくべきことってありますか?😥
例えば沐浴後は喉が乾くので授乳(または白湯?)しているなど!

コメント

ちえご()

白湯は今の時代あげなくてもいいと聞いたことがあります!
沐浴後の授乳で水分補給すると良いそうです☺️!
沐浴もガーゼで顔洗ったりと習ったかもしれませんが、良くないそうです、赤ちゃんの肌はデリケートなので😔!
後は保湿しまくります!!!

  • n.

    n.

    ガーゼで顔洗うの良くないんですか!?びっくりです😥
    顔どうやって洗ってらっしゃいますか??

    • 3月3日
  • ちえご()

    ちえご()

    良くないと聞きました!
    固形石鹸をしっかり泡立てて全身洗っていますよ〜!
    大人でも垢擦りタオル良くないとか聞くので、赤ちゃんも素手で洗っています!

    • 3月3日
ママリ

私はお風呂に入ったら喉渇くので、赤ちゃんには沐浴後に授乳していました😀

  • n.

    n.

    コメントありがとうございます!
    参考にさせていただきます!😊

    • 3月3日
deleted user

ミルクの時間に合わせてお風呂に入るので出たらミルクと娘は肌が弱いので必ず処方された薬を塗り保湿しまくってます!

  • n.

    n.

    ミルクの時間に合わせて入ればたしかに良いですね!
    ありがとうございます!

    • 3月3日
はじめてのママリ

沐浴前は最低でも30分は授乳間隔を開けてます!

沐浴後はすぐ暖かいところに連れていく、すぐ保湿するですかね🤔

まだ赤ちゃんはおっぱいやミルクでしか栄養がとれないので、白湯にせず 授乳にした方がいいです👌

  • n.

    n.

    少し間隔開けた方がやはり良いのですね!!
    ありがとうございます😭

    • 3月3日