
コメント

はじめてのママリ
下の子が泣いている理由次第かなぁと思います😥
ミルクの時間なら下優先しなきゃだし、、
もし何もなくただ泣いてるだけで、その泣き声がお姉ちゃんの入眠の妨げにならないならお姉ちゃん寝るまで泣かせたままかもしれません😥
はじめてのママリ
下の子が泣いている理由次第かなぁと思います😥
ミルクの時間なら下優先しなきゃだし、、
もし何もなくただ泣いてるだけで、その泣き声がお姉ちゃんの入眠の妨げにならないならお姉ちゃん寝るまで泣かせたままかもしれません😥
「寝かしつけ」に関する質問
0歳児の子どもがいて離婚するのはやっぱりよくないのでしょうか?🥲 旦那は家事、育児も、一つもしません。 子供とは少しだけ戯れあってあとはずっと携帯触ってゴロゴロです。 オムツ替えといてって言ってもヤダ お風呂…
育児の中で情緒を整えるためにみなさんどうされていますか??ストレス発散方法など、、 生後10ヶ月になる子供が最近自我がでてきたのか、機嫌がいい時と悪い時の差が大きいです。機嫌が悪いとずっとぐずって抱っこしても…
生後10ヶ月です。お昼寝の寝かしつけが超絶大変です😂 1,2ヶ月前までは活動時間見て眠そうだなーと思って寝室連れて行くと少し時間かかっても寝てくれていました。動けるようになってからリビングで眠そうにしていても寝室…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ
下がまだいないので、こうしてあげたいなって意見ですみません🙇♀️