

きいろいたまご
国保に入った時に役場で案内されませんでしたか?
わたしは働いているけど、これから母子家庭になって払うのがきついなら免除など受けられる可能性があるからと年金事務所に送る書類もらえました。
書類提出して2週間ぐらいで結果が届き、免除して貰えましたよ。

退会ユーザー
求職中で払えなかったら免除(減額)か
猶予がもらえるかと。
理由と個々によるので、一度相談された
方がよいかと💦

退会ユーザー
国保は減額はありますが全額免除は無かったと思います。
自治体によって減額の基準が違うはずですので、早めに役所に確認するのがいいです。

まち
全額免除にならなくても一部免除とかはありますよ。それが受けられなくても1年でいくら、毎月いくらをさらに分割で払うこともできます。
私は以前無職になった時に役所の窓口で相談したら、前年度の計算で1ヶ月4万弱あった保険料が6000円弱まで下げてもらえました。

はじめてのママリ🔰
国保、年金は前年度?の年収に応じて減額できると聞いたような気がします
私は減免できず詳しく教えてもらえませんでしたが年金国保で月々7万払ってました。。
分割もできるとのことも聞いた気がします
コメント