※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰ん
子育て・グッズ

共働きで寂しかった経験を共有したい。共働きの親が少ない時代に育ち、今の子育て環境に疑問を持つ。共働きによる子供への影響や、将来の働き方について考える。

共働きで寂しかったな〜と言う人いませんか?もちろん母が一生懸命働いてくれたから私立の高校にも行けた…習い事で沢山学べる事があった…
でも。朝ごはんちゃんと出してもらいたかったな〜服のアイロンとかして欲しかったな〜、もっと沢山関わりたかったな〜と自分が母親になった今思います。
あ〜私寂しかったんだ。と。

今でこそ共働き当たり前ですがやっぱりその中でイヤイヤ働いてる人もいると思います。
保育園に入れる事が悪!みたいに私達の親世代は思ってる人多いと思います。
三つ子の魂100までとかそんなの三歳児神話だ!というママも多いと思います。
でもあれは半分神話だけど半分くらい本当なのに…
時代がママ達も産んだら保育園入れて働く事は当たり前…みたいな時代だから三歳児神話とか言われるんでしょうが、もし何十年かして"共働きが子供に与える影響"3歳までの親との関わりが大事"とか出てきたらまた変わってくるんでしょうか?

私は三歳までは親が見るのが当たり前の世代、専業主婦が多かった時代に子育てしたかったな〜なんて思います。
現実には働きながらでも子供の事をして頑張ってるママ沢山いるし私も働かないとダメです。

働きたい人は働く、そうじゃない子育てに専念したい人は働かない。働いてなくても何も言われない。保育園に入れてても何も言われない。そんな自由に選べる時代は来るんでしょうか?
働かなくていいよ旦那の給料上げるよと言われたらほとんどのママさんがパートで少しとか、専業主婦になるんじゃないかな?

話だいぶ逸れちゃいましたが、親が共働きって寂しいですよね…同じような思いした事ある人いますか?
兄弟喧嘩しても父と母は仕事でいない。祖母しかない。母の職場に電話した事もありました💦懐かしい。。。

※今現在共働きママ達がダメとか言ってるんじゃないですよ!子供に寂しい思いさせてると言ってるんじゃなくて、私はそうだった。同じ人1人でもいないかな?と思って質問しただけです!文章書くの下手なので気を悪くさせてしまったかもしれないので一応…

コメント

2児のママ🌈🧸

共働きでも、時間だったり、近所に祖母祖父がいるかいないかでだいぶ違うと思いますね!!

私の親は共働きだったけど
一緒に祖母祖父と暮らしてたので寂しい思いはしませんでした😊

deleted user

私は働かなくていいよとか、旦那の給料上がったとしても今の仕事したいなあと思いますかね…!少数派なんですかね?💦お金のためとかではなくやりがいあるので辞めたくないです💦

私の両親も共働きで、祖父母は近くにいなかったですが特に寂しいと思った記憶ないです!兄弟いたからですかね?
割と大きくなってからは、仕事も頑張って、趣味のスポーツも続けてる母のことすごいなと思ってましたよ^_^

はじめてのママリ

それはその、女性だって母親だって、男性と同じように働きたいって思ってる人がいるっていう視点がごっそり抜けてると思うんですが😅
ママのかわりにパパがいるってのはダメなんですか?なんでママだけ子供が3歳まで家にいないといけないんですか?子供が寂しい思いするのは全部ママのせいって、言われてるなあと感じました。

子供に寂しい思いさせないために、パパとママがどうやって環境作りをしたらいいか?社会がどうやってサポートしたらいいか?ではないですか?

フランスでは、子供がいる家庭の父親も母親も月40時間以上残業させると企業が罰金を払わないといけないんですよ。
日本は職場での拘束時間が長すぎるんですよね。お給料云々の話もありますけど、社会全体で子育て中の家庭のサポート体制が整えばいいなあと思ってます。今の日本では厳しいのが現実ですが。

ひろ

寂しかったかどうか、今となってはわかりませんね…
うちは3交代勤務だったので、昼間はいても夕方出勤とか、夜中に出勤とか、色々あったので、やだー!行かないでー!と泣いていた記憶もあります。
でもそれが寂しかったかと言われるとちょっと違うような…複雑ですね😂
普通に平日日勤のみならなんとも思わなかったかもしれないです。
なので、私が就職する時の条件は、土日祝休み日勤のみの会社でした😂

ままり

私の母は専業主婦でしたけど、兄弟の扱いに差があったり、私には放置気味だったので、居たのに寂しかったです😢
~して欲しかったとか寂しかったって思いは母が居てもあったなぁと思ったり😣
質問と違ってすみません💦

ママリさんさん

共働きで寂しかったな~って記憶はありますがそれは幼稚園のときに一人で家で留守番をしていた時のみの記憶で、小学生の頃は共働きだったけど帰る頃には母が家にいてすぐ外に遊びに行ってたのでそんなに寂しかった記憶はないです😊
それよりも兄弟喧嘩する相手すらいない、一人っ子だったことが寂しかったな~って記憶の方が強く…ないものねだりですかね😅
そんな私は、仮に旦那の給料が上がっても働いていたい派ではありますが、3才くらいまでは近くで見ていたい気持ちは同じです。1才以降無給でもいいから育休何年取るかは選択できたらいいのにな~って思います。
復帰したら、極力早くお迎え行って一緒の時間をたくさん確保したいと思ってます。
小学校に入ったら誰もいない家に一人で帰ることが寂しいと思うので極力早く帰りたいと思いますが、コロナの影響で旦那の在宅勤務が今後もずっとできるようになったので、それについてはコロナ様々です。別に母親じゃなくても、身近な誰かがいれば寂しくないかなと思います。
「3才までの親との関わりが大事」みたいな説が出ても恐らく女性が働かない昔に戻ることはなくて、夫婦でどう時間を確保するか、という風に変わって来るかな~と思います。

みー

私の母は専業主婦でした。
もちろん母はいつも家にいたし、食卓は基本家族みんなで囲んで食べていたし、寂しい思いはしなかったです。

母は家事が好きで得意で料理も美味しく、おやつもよく作ってくれました。学校へ持って行くバッグ等は全て手作り。みんなのものより可愛くてオシャレで特別で…それはそれは嬉しかったです。
しかし、家計は厳しく習い事をなくなく辞めなくてはいけなくなりました。
高校も私立は受験すらしませんでした。バイト三昧の日々でバイト代はほぼ家計に消えて行きました。
そのおかげで自立は出来たと思いますし、それはそれで良かったと思います。

そして、私自身は子供を保育園へ預けて働いています。
今は育休中ですが、復帰する予定です。
旦那さんの給料だけでもやっていけますが
自分でお金を稼げるようになるまでは子供にはやりたい事を自由にさせとあげたいと思ったからです。

私も子供に寂しい思いをさせるんじゃないかと、相当悩みましたが、小学校へ上がるまではしっかり働き、その先はまた考えようと思っています。


話が長くなってしまいましたが

働くママも専業主婦ママも
自分の為、家族の為
どんな形であれ頑張るママが受け入れられる
そんな素敵な世の中になると良いですね。

はじめてのママリ🔰

寂しかったので絶対に外では働かず、在宅ワークになる予定です
今の若い世代の子は在宅ワークにシフトして子どもを家でみてる方が多く、働いて0歳から保育園っていう時代はもう終わりつつあるみたいですね😭
あ、私は若くないですw

ママリ

上の方の意見なんですが、パパとママじゃ違うに決まってるでしょ😅って思いますね!
私も両親共働きで寂しかったですね!
少なからず影響あると思いますよ

deleted user

質問者さんの意見すごく共感しました!

両親共働きで振り返れば寂しかったし、私は専業主婦だけどなんか共働きばっかりの世の中でダメ人間的に思われなきゃいけないの?と思うことあります!

私は院卒で仕事もかつてはしてましたが、今は専業主婦で育児も家事もプロ意識持ってやってるのに、なんかバカにされてる気がする態度されるときあります!!笑

仕事したいママも専業主婦もどちらも(他のパターンも)みんなそれぞれ大変なんだから、堂々と認めあって生きていける世の中であってほしいと思います😭