![kuro](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![さらい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さらい
わたしなら心拍確認できてからですかね。それかつわりがひどくてごまかせないとか。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うちは同居なんですが、病院でどうしても上の子をつれていけないので、その時見てもらうのとつわりがひどくなる前に言わないとと思って初診の前に言いました(>_<)
-
kuro
コメントありがとうございます😊
初診の前にお話しされたんですね😌私も初診の前に報告もありなのかなぁって思って…隣に住んでると顔合わす事が多いし、病院に行く時は見ててもらいたいと思ってます。
参考にさせていただきます。
主人と相談してみます🎵- 3月2日
-
退会ユーザー
最初隠してたんですが、やっぱ急に病院どうしたの?ってなって、言ってもらえて良かったっていわれたのでうちの場合は伝えて良かったです。
つわりで酷いときはご飯も作ってもらえましたし😊- 3月2日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
我が家は義実家が徒歩圏内にあります。
病院に通うのに上の子を義母にお願いしてました。病院とは言ってなかったんですが義母は気づいていたようです(我が家も体外受精なのでなかなかの頻度でしたし、一人目が治療で授かったことも知ってます)。
なので、義母には陽性判定をもらった日に報告しました✨
義父や両親には心拍確認出来たら言おうかと思ってます😃
-
kuro
コメントありがとうございます😊
おめでとうございます🎵
判定日にご報告したんですね💓病院行く時に預けたかったら早めに話した方がいいですよね🤔
主人と話してみたいと思います。参考にさせてもらいます。- 3月2日
kuro
コメントありがとうございます😊参考にさせていただきます✨