
コメント

ayaca
1月終わりに手術し、3月くらいからちゃんとした生理に戻りました(^o^)/

みどすけ
手術から4か月後には周期も乱れず戻りました。
あたしは生理周期や排卵周期など、すごく気にしてしまって、その気持ちが生理の周期に影響してしまうことも良くありました(^^;
先生にも、身体が元に戻る準備をしっかりしてるんだから焦らず気長にね、と言われて(^^;
ゆったりした気分で過ごすようにしてましたよ(^-^)
でも早く戻って!ってゆう気持ちもすっごくよくわかります(>_<)
-
なお
そうなんです( ; ; )
気になるとそれがストレスになって原因になってるのかもしれません。。ゆったりとした気持ちで頑張ります!- 8月20日

アズサ
私は去年12月に手術をし、1ヶ月後に生理がきました。そして2月に妊娠をして現在妊娠9ヶ月になります。流産後や手術後は先生に妊娠しやすいから頑張って!!と言われたましたよ。応援しています(^-^)/
-
なお
妊娠おめでとうございます!良かったですね!!
私は手術後、3回目の生理が終わった後、妊活再開してくださいと病院の先生から言われたのですが、年齢のこともあり、2か月後くらいから妊活開始してました。
手術後は妊娠しやすいって聞きますもんね!生理遅れてたので少し期待しちゃってました。。
私も赤ちゃんが戻ってきてくれるよう頑張ります!!- 8月20日
-
アズサ
手術後はほんとに心身共に疲弊してしまいますよね(>_<)次妊娠もちろんしたいけど、妊娠する事じたいが怖くなったりも私はしました。それでも前を向いて頑張ってるナオさんのもとに赤ちゃんは必ず戻ってきてくれると思います(^-^)/
- 8月20日
-
なお
私も怖いです( ; ; )
次妊娠しても同じになっちゃったらと思うと……
でも、赤ちゃん見てると可愛くて、自分の赤ちゃんはもっともっと可愛いいんだろうなと気持ちが高まります☺️
アズサさん、出産頑張って!!私も続けられるよう頑張ります😍- 8月20日

みーっちゃん
3月16日に手術し
4/19.5/20.7/5とバラバラで
7/5の生理は病院に行き排卵
していないとのことで
注射で生理を起こしました!
-
なお
そうでしたか〜。
妊娠前にも生理が遅れる傾向があり、注射してもらったことがありました…。もう少し様子みて病院行ってみます!- 8月20日

ちょこ
わたしは流産してから半年後また妊娠するまでずっと 周期戻りませんでした😭
周期が乱れるとタイミングとるの難しいですよね💦
-
なお
妊娠されたんですね!おめでとうございます‼︎
周期が乱れて基礎体温もガタガタでタイミングとるの難しくて……- 8月20日
-
ちょこ
ありがとうございます😊
私も基礎体温測ってたけど、いまいちどこが排卵かわからず💦ルナルナとかアプリ使って予測とかもしてたけどなかなかですよね💧
排卵日付近に卵白状ののびるオリモノでたりしますか??
わたしはそれが出た日に狙って仲良ししてみたらできました!✨- 8月20日
-
なお
なるほど!!
私もオリモノでたら狙ってみます!早く生理こないかな〜😫- 8月20日

ちゅら
基礎体温は計っていますか??
私も5月に流産手術をしたのですが、翌月は少し遅れましたが基礎体温は凄く綺麗だったのでやったーと思っていましたが、二ヶ月目は低温期が長く全体的にガタガタ、三ヶ月目の今も高温期の筈なのに体温は少ししか上がらず2日に一度は低温に下がり排卵してるのかもよくわかりません。こんなの前まではなかったのにと不安ですT_T
これが流産の影響なのか、そもそも黄体機能不全などになってしまったのか。。不安です。
私も次回から妊活再開予定なので、早く周期も体温も安定してほしいです>_<
お互いまたリスタートしたばかりですし、気負いしすぎに頑張りましょう(^ ^)
-
なお
基礎体温計ってるのですが、ガタガタなんです( ; ; )
高齢出産にあたる年齢なので早く妊娠したいし、妊娠できるか不安で不安で。。- 8月20日
なお
そうでしたか〜!
手術後、初めての生理はなかなか終わらず、先月は定期的にきたのにすごく少なく、今月遅れてて……妊活始めたので早く戻ってほしいです( ; ; )
ayaca
無事妊娠できるといいですね(>_<)
なお
妊娠中なんですね!おめでとうございます♬私も頑張ります!!
ayaca
ありがとうございます(^o^)/
なおさんも頑張ってください!!