
コメント

退会ユーザー
東北で保育士していました!
園に確認した方がいいかもです!
わたしが働いていた保育園では、タオルケットに掛け布団でしたが、娘が通っていた園は、タオルケットと毛布で掛け布団はいらないという園でした!
明日、ひとまず全部持っていって、保育士さんに聞いてみるとかでもいいかもです!
退会ユーザー
東北で保育士していました!
園に確認した方がいいかもです!
わたしが働いていた保育園では、タオルケットに掛け布団でしたが、娘が通っていた園は、タオルケットと毛布で掛け布団はいらないという園でした!
明日、ひとまず全部持っていって、保育士さんに聞いてみるとかでもいいかもです!
「お昼寝」に関する質問
保育士さんや、保育園に通わせているママさんに質問です。 私の仕事は13時までの勤務で、お迎えが16時に行っています。 この前のお迎えの時、保育士さんが、「もっと早く迎えにこいよ。仕事終わって友達とランチでもして…
寝かしつけの時にイライラしないコツを教えてください。 4歳の子どもがなかなか眠らず毎日イライラしてしまいます。保育園でお昼寝をしたりしていることもあり(加えて保育園自体も活動量が多いタイプの園ではないので、…
義実家帰省中の3歳児、義母に用意してもらった食事がこちらです。 私の実姉からは「ちょっとジャンクすぎん?もう少し野菜とか食べられる献立にしたら?」と言われました。 みなさんならどう思いますか? 私は下の子が小…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
るい
なるほど!
園によって違うんですね!
ありがとうございます😊✨