
1歳の息子がいます。母乳をやめようと考えていますが、ミルクや断乳について悩んでいます。ミルクは続けるべきか、フォローアップに切り替えるべきか。断乳時にはミルクをあげるか、母乳もミルクも辞めるか迷っています。経験やアドバイスを求めています。
10月で1歳になる息子がいます。11ヶ月になったら母乳をやめようと思っています。現在、混合ではありますが右胸は一ヶ月ほど前から出なくなり左はかろうじてでてますがそんなにはでてないと思います。外に出てる時はそんなに欲しがらないのですが自宅にいるとおっぱいを欲しがります。離乳食は三回食でムラはありますがだいたいはよく食べています。
ミルクは、寝る前と日中、おっぱいを吸っても出ていないのか?吸わせても泣くときにあげてます。1日、1回から2回です。保健師さんからE赤ちゃんをすすめられ飲ませています。アレルギーはいまのとこありません。この状況なんですが、1歳くらいまではミルクは続けた方がいいと聞きますがE赤ちゃんを飲ませてていんでしょうか?フォローアップに切り替えた方がいいのでしょうか?
断乳なんですが、日中の母乳をやめて欲しがる時はミルクをあげてまた、1歳すぎてミルクを辞めるのか?それとも日中は、母乳もミルクも辞めて寝る前だけミルクをあげた方がいいのか?どうしたらいいのか悩んでいます。
また、断乳にあたってこうした方が良いとかこうだったとみなさんの体験談とアドバイスを教えていただきたいです(^^)
- is610214(9歳, 11歳)
コメント

ゆうママ
うちも、9ヶ月頃から母乳の出が悪くなりましたが、離乳食を三食しっかり食べたので、お腹が空いて母乳を欲しがるというより、安心剤のような感じでした。
お昼寝や、夜寝る前だけって感じに。
日中、出かけてる時は欲しがらなかったけど、家にいてまったりしてると、パイ〜パイ〜と甘えてきてあげてた感じです。
フォロミは、9ヶ月から飲んでもいいので、三回食食べてるのなら、フォロミに切り替えてもいいと思いますよ。
うちも1歳前に切り替えたような気がします。ちょうどミルクがなくなって、新しいのを買うのにどちらを買おうか迷ってフォロミにしたような…。
ミルクとフォロミは、カロリーが全然違うので、1歳になったらミルクはダメって聞きました。
フォロミは、食事で足りない栄養素を補うためなので、食事でしっかり栄養が取れていれば飲まなくても大丈夫です。
ですが、うちも三食食べてはいたけど、お風呂上りの水分補給にフォロミを飲んで寝るって感じで、今もお風呂上りにはフォロミか麦茶です。
断乳ですが、苦労する方もいるみたいですが、うちは本当に卒乳って感じで楽でした。
4月から保育園に入園したのですが、入園して慣れたら母乳をやめようと思っていたけど、入園式の5日前くらいの土日に、バタバタと出かけていたら、パイパイ〜と欲しがる事も、あげる余裕もなく、2日あげなかったんです。
翌月曜日、またパイ〜と欲しがるかなと思ったら、1日何も言わず…このまま卒乳出来るかな?と思って、こちらからは何も母乳をあげる素振りをしなかったら、本人も忘れたのか、そのまますんなり卒乳でした!
(1歳3ヶ月の頃です)
長くなりましたが、参考になれば幸いです(^^)

ちゃーき
まったく同じな感じで私かと思いました笑
今月末で11ヵ月になります。元々混合で今では出なくなってきて、お昼寝の時に1回吸わせてるかな〜程度です!
今はもう完ミですね🍼
離乳食も三食いつも食べていてミルクも減らしてってます( ˙˘˙ )
なのでお昼寝の時もおっぱいをやめようと考えてます
私もフォロミに切り替えようか迷ってます🤔🤔
食べてはいるけど栄養バランス的にはちゃんとしてるか不安なので(´・ω・`)
-
is610214
返事が遅くなってすみません。
同じような方がいらしてなんだかほっとしました(^^)
フォローアップにしてもいいものなのか悩みますよね(・・;)
ご飯も食べてきっとおなかいっぱいだろうけどおっぱいほしがってそんなに吸わないのに寝たりって感じなんですが、、
そんな時は、のませずに水分とらせたりしてひたすらだっこで寝かせるしかないですかねー??すみません、質問ばっかりで(・・;)- 8月21日
-
ちゃーき
おっぱい咥えて安心して寝てる感じなんですね☺️
私は寝かしつけが面倒で添い乳でしたが頑張って抱っこ紐にしておっぱいで寝る癖をやめました!
水分補給は麦茶ですか?- 8月21日
-
is610214
抱っこ紐ですかー!!なるほど!!
麦茶をのませてます(^^)- 8月22日
-
ちゃーき
水分補給として麦茶飲ませてあげてis610214さんがすこし頑張れば断乳でいけるんじゃないですかね😊💕?
- 8月22日
is610214
詳しくありがとうございます!
ミルクがもうないので、今までのを買うかフォローアップにするか悩んでいました(・・;)とっても参考になりました!!
自然と卒乳できたんですね!すごい!!うちも自然と離れてくれるといいんですが、、
質問ばかりですみませんが、お風呂上がりのフォローアップはストローマグとかでのんでますか??
ゆうママ
ストローマグで飲んでますよ♪
もうコップでも飲めますが、お風呂上りに汚されると嫌なので😅
is610214
ありがとうございます(^^)うちも試してみます!!