※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お仕事

出産後の育休について、保育園の入園や育休の延長に関する疑問があります。保育園が決まってから職場に連絡するべきか、育休延長の確認方法などについて悩んでいます。

詳しい方教えて頂きたいです!
出産後に旦那が市役所に出産の届出等する際に窓口で確認してもらう予定ですが…

予定日3月31日で、とりあえず育休は1年の予定になっています。
3月中に生まれた場合、育休を切り上げて0歳クラスで入園もしくは、少し延長して4月から1歳クラスで入園ですよね?

経済的な理由で上の子は今月末一度保育園退園し、下の子の入園に合わせて再度保育園申し込みします。

・育休切り上げる場合は、保育園決まってから職場に連絡してその旨を伝えるのでしょうか?
 職場といつから復帰するか決めても保育園決まってなければ意味ないですよね??保育園の入園決まってから職場連絡ですか?

・4月に2人とも入園で申し込みする場合は、育休延長してもらえるか職場に電話して確認であっていますか?

今のところは、もし経済的になんとかなれば、来年4月入園で申し込みしたいとは考えているのですが…(上の子3歳クラスで無料になる・子ども2人で最後の予定なので、出来れば上の子も1年は一緒にいましたし、下の子も1年は一緒にいたいので)
ただ、経済的にどうしても厳しければ育休切り上げて早めに復職も考えています…。

職場には託児所が付いているので、保育園が最悪見つからなければ、見つかるまで託児所に預けることも出来るのですが、育休終了時の対応が分からず質問させて頂きました!

コメント

raccooo

自治体や会社によって違うかもしれませんが、我が家の場合で考えると…

育休を切り上げれば0歳児クラス
4月入園であれば1歳児クラスで
合ってると思います💡
切り上げる場合は入園決定してから職場へ連絡で良いと思います!

4月入園の場合は…
4月入園申込みのため、
職場へ育休延長可否の確認

4月入園申込み(認可は10〜11月頃)
結果通知(2月頃)

入園決定

職場へ育休延長の申請

入園説明会
(慣らし保育等の日程)
復帰日確定

職場へ
復帰日の申請

の流れですかね?
違ったらごめんなさい🙏💦

  • ママリ

    ママリ

    流れ詳しくありがとうございます!!

    大丈夫です☺️
    また旦那が市役所行った時に確認してもらうので☺️

    気になっちゃうと眠れなくて🥲スッキリしました☺️

    • 3月2日