※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

最近熱が出やすい2歳の息子がおり、保育園から熱の連絡が多く、繰り返し熱が下がっていることに疑問を感じています。保育園にも同様の事例があるのか気になります。

もうすぐ2歳になる息子がいます。
なぜか最近熱がでやすく
保育園から頻繁に連絡がきます。
迎えに行っても家帰ったら熱が下がってるとかザラで
それが何回か続いたので
様子を見てほしいと言いましたが
あっちも引かず、少し言い合いになってしまいました。
こっちも仕事してるし
呼び出されて何もないってなると
本当に腹立ってしまいます。
皆さんが預けられてる保育園もそうなのでしょうか?

コメント

ポムポムぷりん🧸 24

うちの保育園もそうですよ
熱があって呼び出しされて病院にすぐ連れて行っても平熱は普通にありますが、それでも次の日休まないけないので、しょうがないかなと思います🤨

deleted user

今はコロナもあるので保育園は本当に熱に関しては厳しくなっています😭💦37.5度を超えたらすぐ連絡です😓
平熱が高い子だとすぐ連絡来るみたいですよ😓💦
たしかにそれで何かあった時、保育園も休園になって他の人が預けられなくなったりしても大変ですし…
でもお仕事もそんなに何度も何度も休むの大変ですよね😭

deleted user

生後1ヶ月のお子さんいるのに今お仕事されてるんですか?
コロナがあるので保育園も敏感なんだと思います。
熱があるのに様子見てて他の子に移すようなウイルスだったら大変だし😓
みんな同じ条件なんだし仕方ないことだと思います。

deleted user

これはあるあるですね!!

ぐったりしてるって連絡きて
保育園迎えに行ったら
元気に走って来る
家に帰って熱測ったら熱ない。って良くある話しです😅

それに今はコロナ禍でも
もっと厳しいみたいなので
こればっかりは仕方ないですね💦

はじめてのママリ🔰

ご自宅の体温計を保育園に預けて、これでも熱がある!と確定されれば
仕方ないかと思いますが、
体温計にもし余裕があるなら
是非そうされてみてはいかがでしょうか?😂