
最近、娘が手が離れてきてショックなこともあり、死にたいと感じることがあります。この感情の処理方法について焦っています。
愕然と死にたいな。って思う時、皆さんはあるんでしょうか。。
私は若い頃は死にたいな。って思うことがあって。自分痛いな。メンヘラ。っぽい。と思ってました(笑)
産後は忙しくて。そんな事思う暇もなかったんですが。。
最近、娘が手が離れてきて。&少しショックな事があって。
死にたいな。って思います。実際は死なないです。でもなんだか息苦しかったり。この感情をどう処理すればいいのか。焦ります。
- あやか(3歳0ヶ月, 7歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
わかります💦
私は子供の頃とか多かったかも💦辛いことあると逃げるような…
私も思うだけで実行できないですけど…
ただ、死ぬことで逃げたくない!となりますが、私も最近嫌なこと続いて、そのせいか病気じゃないか?って思うくらいおかしい自分がいて…
どうして良いかわからないし、解決しないままいるのでもうわけわからない💦
トラウマばかり増えていきます😑

にこ
はじめまして!
共感します💦
思春期の頃から実母と関係が悪く本気で全て投げ出したくなったりしました。
結婚して子どもを授かり幸せなのに突然ふと消えたくなることがあります。
もちろん、行動にはうつしませんが若い頃の名残なのか、、。引き金も分からず突然襲ってくる感情、なかなかコントロールできないですよね。。
答えになってなくてすみません💦ただ同じような感情をお持ちの方と出会えて思わずコメントしてしまいました。
-
あやか
そうなんですよね。。特にそんなに深刻な事がなくてもスイッチが入る事があって。。でも言えないじゃないですか。なんとなく(笑)
何言ってんの?って思われそうで💦
そうゆう感情の逃し方が上手じゃないのかな。とかそもそもこれを思う事自体が変なの?と思っていて。
ご意見聞かせて頂きました!
ありがとうございます!- 3月2日

スポンジ
私は子供の頃の方が卑屈でダメな感じだったので、大人になってからはそう思ったことはないのですが、ある程度物心ついてから一度でも死にたいって思ったことのある人は、『今現在鬱である』か『鬱の傾向が強い』と言うのを聞いたことあります💦
よく考えると成人前後でそう言う考えがなくなったのでこのままダメだ!と思って性格改善的なことを試みたのが良かったのかもしれません😅
-
あやか
そうなんですね。。
成人前後でなくなる。って事はまだまだ私自身が未熟なんだな。って気付けました!人より劣っているかもだけど。焦らずにやっていきます!- 3月2日
あやか
似たような方がいらっしゃって良かったです。
過去に主人に死にたい。って思った事ある?って聞いたら。普通思わないでしょ。って言っていて。私も私おかしいのかな。とか思い詰めつつあって。(笑)時が解決してくれるのか。悪化したらどうしようとか思ってしまって(笑)
はじめてのママリ🔰
私は竹内結子さんが亡くなったの知った時に色々考えてしまいましたね…
小さい子供いて亡くなるってどんだけ?と思い、自分はたいしたことないんだな…とか。
でも、なんだろ…わかってもらいたいけど周りにはわかってもらえないし、解決もできないことってありますよね…私はそれに苦しめられてて😢人間不信がどんどんひどくなっていきます💧