
15人のクリニックスタッフに、お酒が好きな院長に黒霧島を贈りたい。スタッフにはお菓子を配る予定だが、値段差が気になる。お菓子以外の良い贈り物があれば教えて欲しい。
産休前に渡すものについてです!
約15人ほどのクリニックで働いています。
スタッフの方々には、ひとりひとりにクッキーやマフィンなど、1人200から300円くらいのお菓子を配ろうと思っています😊
院長は、お菓子はあまり食べず
お酒が好きで、中でも黒霧島が好きだと聞いたので
さほど大きくはありませんが黒霧島にしようと思います。
2000円から3000円のものをあげようと思うのですが、
スタッフと値段の差があり過ぎでしょうか、、?🥺
妊娠中から雇っていただいた上にたくさん良くしてもらったので良いものをとは思うのですが🥺
それか、お菓子は食べない人に他に何か渡すもので良いものとかあれば教えていただきたいです!🌟
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
産休前にお菓子配るとか凄いです😊
私考えもしませんでした😂
差があってもいいんじゃないでしょうか😊それだけ良くしてくれたならいいと思います🎶
うちの院長ならケチなので何でも喜びそうですが…😂

ᙏ̤̫ PIZZA ❤︎
院長なので、そのくらいの差があってもいいんじゃないですか?
私も産休前に25人程のスタッフにはまとめてお菓子の詰め合わせ
直属の上司には、別に個別で同じ店の物ですが渡しましたよ
-
はじめてのママリ🔰
やっぱり院長なので少し高めでもいいですよね🤔💕
これで渡してみようと思います!ありがとうございます😊- 3月2日
はじめてのママリ🔰
安いお菓子ですが、最終日にシフトが被らない人もいるのでそれなら個別で渡そうかなと😊🌟
院長だから差があってもいいですよね🤔💕
これで渡してみます!!