※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
umehana
お仕事

接客のパートに応募する際、履歴書は手書きかPC印刷か迷っています。どちらが良いでしょうか?

久しぶりに職探しをしており、履歴書を持参するよう言われました。
手書きとPC印刷とどちらがいいのでしょうか?

ちなみに接客のパートに応募予定です。

コメント

ぱん

接客のパートなら手書きの方がいいと思います😳

文字の書き方からその人の仕事の丁寧さを見ている なんてこともあります🙏🏻

  • umehana

    umehana

    ありがとうございます。
    なるほど!
    なんか緊張してきました。

    • 3月1日
COCORO

手書きが良いと思います😊

  • umehana

    umehana

    ありがとうございます。
    まだまだ手書きの時代なんですね。

    • 3月1日
もんちっち🐒

手書きの方がいいと思います⠉̮⃝︎︎

  • umehana

    umehana

    ありがとうございます。
    暫く履歴書書いてないため、緊張します。

    • 3月1日
  • もんちっち🐒

    もんちっち🐒

    緊張しますよね🥺
    ネット検索に頼りながら文章作り頑張りました〜🥺!
    良い結果になるといいですね✨

    • 3月1日
deleted user

この間、面接でしたが、何社も受ける覚悟でいて手書きは面倒だったので履歴書はレジュメっていうアプリで作りましたよ😂
コンビニで1枚コピーするだけなので、20円で済みました。笑
その場で採用して頂けました😂

もし、癖のある字や上手くないのなら印刷のほうがいいと思います。笑
逆なら長所にもなると思うので手書きがいいかなと☺️

  • umehana

    umehana

    確かに何枚も手書きするのは疲れます。
    そのアプリ数年前に、使ったことあります。
    スマホで入力出来て、便利ですよね。
    字は下手ではないと思いますので、頑張ります。

    • 3月1日
ゆみ

私は毎回手書きにしてます!

  • umehana

    umehana

    ありがとうございます。
    頑張ります。

    • 3月1日
ゆか

PCでしか書いたことありませんが、落ちたことないです✨
どちらでも影響ないと思いますよ✨
達筆なら手書きのほうがポイント高いですが、そうでなければ手間なのでPCでいいと思います😊

  • umehana

    umehana

    ありがとうございます。
    落ちたことないの凄いです。
    確かに手書きは手間ですよね。

    • 3月1日