※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あさちゃんママ
子育て・グッズ

娘が17時すぎから爆睡で、ご飯も飲み物も摂取していない。そのまま寝かせていても大丈夫か心配。保育園で疲れているのかも。

1歳になったばかりの娘ですが、今日、夕方17時すぎから寝てしまい
ご飯も食べずに今も寝ています。(23時頃)
こんなこと初めてでご飯食べてないし水分補給とかも心配です。
起こさずそのまま寝かせていていいのでしょうか?
いつもより爆睡で何をしても起きる気配無しです。
4月から保育園に行き始めて体が疲れてるのかな…

コメント

sao527

起きたら念のため熱はかって
水分補給すれば大丈夫だとおもいます。
夏場は怖いですが
まだ暑くないので( ^ω^ )

保育士ですが
新しい環境って子どもにとって
とても負担で
ずっと寝ていてもおかしくないと思いますよ( ^ω^ )

息してるかだけしっかり確認して
見守ってみてください!

ももんち

疲れているとそういう日もありますよ(笑)
うちの娘はそのまま朝までコースがよくあります。

一回くらいご飯食べなくても平気なので私はそのまま寝かせて、朝起きたら水分補給、ご飯をしっかりめに食べさせています♪

もう母乳やミルクは飲んでいないのですか!?
もしこれから途中で起きてしまったのなら、母乳やミルク、水等で水分補給してあげてまた寝かせてあげるので大丈夫だと思います♪

あさちゃんママ

やっぱり保育園で疲れてるんですよね…
息してるか本当に気になってこっちがグッスリ寝れなそうです笑
ありがとうございます✳︎

natsu♡

こんばんは*
4月から保育園一緒です♡
うちの娘も帰宅後はすぐ寝そうになります(笑)
帰宅後すぐお風呂、18時頃ご飯を食べた後は寝てしまう事が多くなりました(..;)
もちろん夕飯前に寝てしまう事も(..;)その場合は起きるのを待ってます(笑)そして変な時間に起きて、寝るのがまた遅くなったり…
保育園に行き始めるとリズムが慣れるまで難しいですね(>_<)

あさちゃんママ

そうゆうことは、普通にあるんですね!!
始めてこんなにグッスリ寝ちゃったので心配でした。
ミルクは、ご飯あまり食べなかった時に飲ませてる程度に飲んでます。
起きたら、ミルクあげてみます!
ありがとうございます✳︎

あさちゃんママ

保育園デビュー仲間ですね♡
夕方、帰ってくると本当に眠そうですよね…
リズムが出来てきたら、土日で崩れるって感じで、、笑
お互い頑張りましょうね!
ありがとうございます✳︎

ももんち

私もはじめはご飯食べなくて寝ちゃって焦りましたよ!!

でも、1日くらい~て先輩ママに教えてもらってそれからそのまま寝かせています(笑)

娘はそのままぐっすりだし、その後体調崩したりすることも今までありませんよ~。

娘さん、疲れているんですね。ママも疲れたまっていませんか!?今日はゆっくりしてくださいね☆

あさちゃんママ

昨日は結局、24時くらいに目覚めて少しご飯食べてまた朝まで寝ました!笑
1回からいご飯抜いても大丈夫ですね!
今度からあんまり心配しないようにします♡