※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

今日1歳手前の友人の子と出掛けました。授乳室待ってたら、中で離乳食を…

今日1歳手前の友人の子と出掛けました。
授乳室待ってたら、中で離乳食をあげてるようで(アーンして、やご馳走様でした。等ずっと聞こえていて)しかもやっと出てきて、中に入るとお米とかベタベタしたものが椅子にこぼれていて臭いもするし最悪でした💦
だけどそれを待っててくれた友人に話すと、『この建物あげれるスペースないから仕方ないよね、離乳食始まるとわかるよ〜。』と言われ、空気悪くしたくなかったのでそうなんだーと返しましたが、そうなのでしょうか?

離乳食はじまると授乳室であげるのはよくあることですか?はじめて遭遇したので…

コメント

しろくろ

えー見たことないです💦
建物にあげられるところなくても3回食なら大人と同じ時にカフェとかで食べさせたらいいと思いますが💦

はじめてのママリ🔰

授乳室であげたことはないですけど、
授乳室の横に食べさせるスペースがあるところは多いので
臭いは仕方ないかもしれません…

ただ、こぼしたり汚したりしたものを
そのままにするのは非常識かなと。
他の子のアレルギーにも関わりますし…
そんな人の後には利用はしたくないなって感じですね。

1歳超えたら、他の人の事とか考えずにはちみつ入りの何かとか普通に授乳室で与えそうで恐ろしいです