
コメント

はじめてのママリ
3歳でのびのび系の幼稚園入園しましたが、普通のお箸で食事でしたよ😅💦
トレーニング箸やスプーンフォークも持ってくの禁止です。
手掴み一切禁止にしてはどうですか?
幼稚園には使えないことは伝えてあるんですよね?🤔

退会ユーザー
手掴みでも自分で食べるならいいんじゃないですか?😊
うちの子はスプーン使えばしますが、反対の手でスプーンに乗せたり結局手掴みと同じくらい汚しながら食べてますよ笑
ボロボロこぼすので制服やらスモックが汚くなりそうだなーとそれだけ懸念してます😂
おいしく食べてくれるならそれで十分!
幼稚園で周りのお友達みて上手に食べてくれるようになれればいいなーと軽く考えてます👍
-
ぴぺ
わたしも同じように軽く考えてみようかな…。
なかなか軽く考える事ができないわたしが変わるべきですね😞
でないとわたし自身も辛い…😭
年少少クラスはスモックで一日中過ごすので、スモックがかなり汚れそうだなと予想しています💦- 3月1日

はじめてのママリ🔰
カレーやシチューだと困りますよね😱
あとはヨーグルトとか…スプーン必須のものは食べないってことですかね😣
なぜ嫌なのか理由はわからないですか?💦
-
ぴぺ
そうなんです…ご飯も自分で食べません💦おかずは自分で食べますが、ご飯や汁物は手を付けず食べさせて貰うのを待っている感じなんですよね…。
- 3月1日

はじめてのママリ🔰
その後どうですか?
子供と同じで、共感したのでコメントさせてください😭
時間がたった質問にコメントしてすみません💦
うちは3歳4ヶ月ですが、ごはん自分で食べてくれません。。手や顔が汚れたり、ごはんを落としたりすると発狂します😭
口の周りが汚れるのが嫌なので、おかずをかじり切るのが嫌で、いまだに1口サイズにカットしたりしています😭
ぴぺ
そうなんですね💦
手掴み禁止にすると自分の思い通りにならなくて騒ぎ出すんです…それを上手く宥める力量を持っていないわたしもまだまだ未熟なんですが…。
幼稚園には一応伝えてあります。
食べなかったら食べさせるし、周りのお友達を見て自分でも食べられるようになるから心配する必要ないとは言ってもらえてはいるのですが、やはり我が子の事となると心配になってしまって…。