
娘の初節句🎎※愚痴です現在賃貸のアパートに住んでいて置く場所も収納も…
娘の初節句🎎※愚痴です
現在賃貸のアパートに住んでいて
置く場所も収納もキツいので
お家を買ったときにお雛さまを買おう!と
夫婦で話し合って決めました。
義両親にお雛さま飾ってるの?と聞かれ
飾ってない、買ってないことを伝えると
なんで買わねーんだよ?とキレられ
今から買って持ってくから待っとけと…
無理すぎて泣きながら主人に電話😂
なんとか阻止したけど。。
この先も義両親とは
付き合っていかなきゃいけないし
また何か言われるのも嫌なので
自分たちで買いに行きました。
そしたら
向こうの機嫌はすっかりよくなり
私はずっとモヤモヤが…😢
そんなの◯◯(娘)が可哀想だ!
狭いなら引っ越せばいいだろ!
とか言われて、、
娘に可哀想なことしてるのかと
母親として情けなくなりました😭
娘の初節句をこのモヤモヤしたまま
迎えるのかと落ち込んでます笑
ごめんよ、娘😭
- my(4歳8ヶ月)
コメント

ままり
阻止できてよかったですね🥺
うちは叩いたりするから
今年は出してないですよ😂
可哀想なんて思いません!

なつ
うちは上の子の兜もあるので、コンパクトなものをと思ったのですが…私の親が「やっぱりもう少し大きいのを」と珍しく譲らなかったので、少し渋々ですが3段のなかなか場所取るのを買ってもらいました😊
娘はすごく喜んでいますが…出し入れ、飾る場所かなり場所を取ります💦一軒家でもなかなか…
親の時と時代が違うし、必ずお節句の時になくてもお祝いする気持ちがあれば十分だと思います😩
買うタイミングやサイズはこちらの意向を優先して欲しいですよね😭
-
my
みんなお孫さんが可愛くて仕方ないのはわかるんですけど、こっちの状況もわかってほしいですよね🥺
でもなつさんの娘さん喜んでるのであれば🙆♀️ですね‼︎
一軒家でも、ですか😨
うちなんて1LDKです…
日中ひとりで黙々と
仕舞うスペースを作ってました😂
そうですよね、
お料理やケーキは用意して
お祝いはしようと思ってたので☺️
義両親には理解してもらえなくても
ここで皆さんにそう言ってもらえて
元気出ました🥺
ありがとうございます💕- 3月1日

向日葵
飾る場所も無いし、絶対いじるだろうし、娘がもっとしゃべれるようになってから!って思って買ってませんよー!
可哀想とは思ったことないです😊本人がお雛様をあまり知らないので。笑
-
my
そうですよね🥺
本人まだわかってないし
家を買う時にはわかるかな〜なんて
思っていたので🎎
私も可哀想なんて
1ミリも思ってなかったので
義両親の言葉にビックリしました💦
同じ考えの方がいて
ホッとしました😊
当日楽しく過ごそうです💕
ありがとうございます!- 3月1日

るり
初節句のお祝いにあった方が良いとか習わしはありますが……
家を今後購入のためにと思っている方も今では少なくないと思います。
雛人形は娘の災いからの身代わりなのであった方が良いし、初節句にお祝いして写真撮れば記念にいいですよね❤
でも急いで買うものでもない!
買ってくれるのは嬉しいけど、娘の親が一緒にいって選びたいですね😤
義両親も勝手すぎますね( o̴̶̷᷄﹏o̴̶̷̥᷅ )
-
my
ママリで結構家を買ってからというのを見かけたので、そうしようと決めたらこんな事になってしまいました😭
そうなんです、
せめて一緒に買いに行こうなら
まだよかったんですけど💦
こんなギリギリの時期での
購入になってしまったので
あまり数もなく展示品に
なってしまったんですけど
主人とゆっくり選べたので
よかったです☺️
当日楽しく過ごそうと思います💕- 3月1日

hihuko❁5kids
義両親がキレる意味がわからないですね😵!!!
うちも3人女の子いますが、飾ってませんよー!怪我したりする方が怖くて😂
-
my
言い方もうちょっとあるだろーって
思ってしまいましたよ🙄
用意してないなら買ってあげるよ
とか普通に言えないかな〜って💦
怪我したり、壊されたりを考えると
うちも来年からは出せないかもです😂
なんせ狭くて…危険すぎます😨
皆さんからのコメントで
元気出てきました😊
ありがとうございます💕- 3月1日
my
お雛さまなんて一生ものだし
お顔とか好みもあるし
自分で選びたかったので
阻止できて良かったです🥲
そして購入したものが
ガラスケースなので
うちも来年それが心配です笑
可哀想ってワードが
かなり引っかかりまして💦
励ましありがとうございます🥺
ひな祭りの日は家族だけなので
楽しく過ごそうと思います😊