※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
やさ
子育て・グッズ

2人目出産し里帰り中。上の子も2歳でかまってほしい。寝不足でイライラ、つらい。

2人目最近出産したんですけど、
いちよー里帰りしてるけどお母さんは仕事してるので
ほぼワンオペ状態で、
上の子も2歳なのでかまってほしくて、
おっぱいあげてるときなんか特にで、

私も2時間、3時間おきで寝不足で余計イライラしちゃうし、
でも上の子も遊んであげたい気持ちはあるんですけど、
ついイライラして怒っちゃって
もーつらいです😭😭😭

コメント

ななみん

うちも2歳差で産んでるのでわかります😭!
いいか悪いかはわからないですが
私は下の子は授乳以外ほぼ放置状態で
基本上のこ中心に構ってました😂
たまに下の子の存在を忘れてしまいそうになるくらいでした😂🙌
そのおかげか下の子は結構勝手に寝てくれたりするようになったので後々も楽だったなーと振り返って思います😊
下の子が泣いても上の子と一緒に泣いてるねー!なんで泣いてるのかなー?と少し会話してから、お腹空いたのかな?どうしたらいいと思うー?など遠回しに上の子の許可もらってから授乳したりしてました✨
毎日寝不足で大変だと思いますが無理せずに頑張りすぎないでくださいね😭✨

  • やさ

    やさ

    泣いて放置しすぎるのもダメかなと思ってある程度放置しつつ上の子構いまくります😭❤️
    ありがとございます😭😭😭

    • 3月1日
ゆりこ

私も全く同じです!
遊んであげる気力もあまりなくて、テレビばかり見せてしまって自己嫌悪です。ご飯の時も怒ってばっかり、、
上の子、一緒に遊んであげると喜んでてとっても可愛いし大好きなんですけど、下の子が泣いてる時とかにグズられると言うこと聞いて!ってなっちゃうんですよね。
できるだけ、怒りそうになったら一旦離れるようにしてるんですけど、、
回答になってなくてすみません、同じような方がいるんだなと思って、私も頑張ります!

  • やさ

    やさ

    ほんとに全く同じすぎて😭
    みなさんやっぱすごいですね😭
    お互いがんばりましょうー

    • 3月1日