
コメント

まなり07
回答間違えてたらすみません!私も7月に復帰しましたが、自分の感情がだめになっていくのを感じ1月に辞めました!
子供も保育園に行くようになり、突発性や下痢が続いたりで仕事でも迷惑をかけ、家庭もバタバタなので、家庭でも迷惑をかけ、子供にもイライラしてるので、優しくできず、何もかも中途半端になり辞めました!
やりたいならチャレンジして、続けれそうならそれでいいと思うし、無理そうなら辞めたらいいかと思います。
何が正解なんてないですから、やりたいようにやっていいかと思います。
ただ無理だけはされないでください!
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
回答間違ってないです!
そうなんです。復帰したら完全ワンオペになるので、大丈夫かなとも思ったり、子供たちが病気を貰ってきたりなのかなと心配だったりして…😱
まなり07さんは、フルタイムで復帰しましたか??時短勤務で復帰しましたか??
まなり07
私も旦那が出張でなかなか家におらずバタバタでした。
病気はもらってきます。やっぱり。保育園もコロナで敏感になってて、下痢とか嘔吐とかですぐ電話きてました!
正社員だったのでフルタイムでした!
はじめてのママリ🔰
ですよね…今保育園行ってもいないのにそんなこと心配してるのも気にしすぎかなと思ったりするんですけど😵💦💦
でも、休みを貰って復帰しないのもなんかなぁ…と思いながら今モヤモヤしてます😭
まなり07
我が子の大変さは親しか分かりませんし、無理して復帰は考えないほうがいいと思います!
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
まなり07さんは退職を職場に話す時どんなタイミングでどんなふうに伝えましたか??
後職場の対応とかどうでしたか??
まなり07
子供の事情で休み続きだったので電話で連絡しました!
周りは納得してくれました!
子育てしてた方ばかりだったので…
対応も問題なしでした!