※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

ミルクの減らし方について教えてください。明日生後1ヶ月になります。今…

ミルクの減らし方について教えてください。
明日生後1ヶ月になります。今おっぱいを10分10分吸わせて3時間毎にミルクを40-60足しています。体重の増えが悪く病院から指導されたためです。
一昨日助産師さんにおっぱいをみてもらったところ溢れ出てるので母乳だけでいけるのでは?と言われて体重も56g\日増えているのでミルクはそんなにいらないかも、と言われました。しかし母乳だけだと足りないのかミルクを足さないと寝ません。おっぱい吸わせると途中から寝てしまうので10分10分で区切っていますが、布団に下ろすと背中スイッチが入って泣き出し起きてしまいます。ミルクを足すと布団に下ろしても寝ます。
完母になりたいわけではないですがもうちょっと母乳よりにできたらいいなぁと思っています。どうやってミルクを減らしていったらいいでしょうか??

コメント