
コメント

R4
下の子抱っこしたまま、また公園とかです😂
もうお弁当持って公園行って、夕方まで遊ばせてます(笑)
ポップアップテント持って行って、
寝たらテントの中に下の子寝かせたりしてます。もちろん目は離さずです🌟
下の子午前、午後と30分くらいしか寝ませんが😂

ゆり
日々お疲れ様です!
うちも上が寝ないと下が余計に寝ないです💦
下の子を寝かせたい時はおんぶして、上の子はテーブルでお絵描きやシール貼り、切り絵をやらせてます。
静かになるのでその間下の子を寝かせてます。
午後は実家帰るか、乗り物やおままごとや一緒に料理や掃除とか。もうネタはないです、、、
-
はじめてのママリ🔰ん
なるほど!寝ない寝ないといいつつ寝かしつけする気はゼロなのでそれがだめなんですかね😅楽しようとしてます。
ネタないですよね💦
上の子はイヤイヤ期?で全裸でピアノ、下の子も一緒になって遊んでます😓16時ごろ2人とも眠たくなく未来が見えました😅- 3月1日

キャサリン
「無理は禁物」「この時期だし。。」と自分に言い聞かせ基本はテレビと言う名の家電製品に頼みっきりです😂
自分に心の余裕があるときは、ベランダに出てシャボン玉や図書館で絵本借りて読んだり、簡単なお菓子作ってます😂
-
はじめてのママリ🔰ん
そうですよね😅無理したって誰も褒めてくれないし…しんどいだけですよね…テレビ様に登場してもらおうかな…今も寝ずに2人で遊んでます😓
- 3月1日
-
キャサリン
必殺アニメがママ達の強い味方ですよ!
家政婦はお金ある人が使える。
じゃあ、ふつーーーの一般人は?
ほらほら、テレビと言うなの家政婦家電に任せて、お茶でも飲みながら晩ごはんの事でも考えましょう😆‼️- 3月1日

マークー
うちは3歳過ぎてから昼寝しないので、午前は公園か児童館で基本午後はYouTubeとかです(笑)もー寝たい時に寝てくれという感じで、自分の時間はないです😭
でももう慣れました(笑)
4月から幼稚園なのでいろいろ期待してます(笑)
はじめてのママリ🔰ん
下の子2ヶ月で上の子のために公園ずっと連れて行ってあげてるんですか?!すごすぎます!私の体力は午前中1時間から2時間が限界です😅
テント持って行って何時間かいるのも手ですね☺️
今度試してみようと思います!