※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

3人目の子供を考えているが、3学年差や4学年差で悩んでいます。入学時の負担が心配です。

おはようございます!

3人目を考えていますが、やはり3学年差は大変ですかね?
入学が重なって一気にお金がかかるのが1番大変ですよね?

下の子と3学年差か4学年差で悩んでいます…

コメント

h1r065

人数それぞれでかかるトータル費用なので学年差は関係ない気しますよ😅

性別によりや回せるものは回すで使えば費用って抑えること可能かと。


中学生の制服もどちらかの回せるなら回せますし。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信ありがとうございます!

    トータルは同じですよね!

    • 3月2日
  • h1r065

    h1r065

    うちは二学年差だけどどこかで2人、3人まとめてと毎年だれか入学式とかでの9年ありますよ(笑)なんとかなると思ってます。同じ中学なら制服回すし、多分お下がりとか周りも回してくれそうなので。

    • 3月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    6人兄弟すごいですね❤️

    制服代はバカにならないですもんね…

    • 3月3日
  • h1r065

    h1r065

    気づけば6人です。なんとかなるなるかなと。

    • 3月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    双子ちゃん楽しみですね!
    お身体気をつけて元気な赤ちゃん産んでください💕

    詳しく返信ありがとうございました!

    • 3月4日