
最近子供が食事を拒否することが多くて困っています。イヤイヤ期なのか心配です。
少し前まではなんでも食べて量もたくさん食べてたのに、最近イヤイヤ期なのか食べムラが激しすぎて毎食ほとんどたべません。
気長いらないとすぐ床にご飯を投げたりするので、先程大声で怒って手を叩いてしまいました。
今日はパンとイチゴを出したのですが、イチゴだけ食べてパンは一口も食べません。
昨日の夕飯もご飯は一口も食べず、トマトだけ完食、
他は一口ずつしか食べません。
毎回毎回こんなんで、ご飯の時間は毎回怒って大声を出しているので私も嫌になるし子供も嫌になると思いますが
怒りを抑えられません。
この時期ってこんなもんですか?
ほとんど何も食べないから心配です。
- まま(1歳3ヶ月, 6歳)

我が子が1番❤️
そんなもんでした😅
こちらとしては食べないから心配にもなるけど、毎回ちゃんとご飯は作って、全く食べないよりはいいからと思うようにして好きにさせてたら、そのうちちゃんと食べるようになって来たので気にしなくてもいいと思います🙋🏻♀️

えるさちゃん🍊
そんなもんです😂
なんなら娘が今でもそんな感じです😂
とりあえず凝った料理は出さず食べてくれるものをあげるやうにしてました😱
栄養面かなり気になりましたが何も食べてないよりは何かしらは食べてるので良しとしてました🤣

まま
まとめて返信ですみません💦
やっぱこんなもんなんですね😭
気長に見守りたいと思います😖✨
コメント