4月からのこども園転園に不安があります。慣らし期間や子どもの特徴提出など、新環境への対応についてアドバイスをお願いします。
乳児園からこども園転園の事情について教えて下さい。
この3月で今の乳児園を卒園し、4月からこども園に年少2号認定で転園します。
先日、入園説明会に出向きました。
保育園事情と異なるとは思いますが。
保育園説明会の際は、一人一人保育士さんとの面談がありました。こども園では、書類提出のみで面談は無し。
2号認定なので入園式前の4/1〜慣らし無しの朝から夕方まで預けになります。
子どものことを何も知らずに、他の園児もまとめて20人近く、いきなり4/1〜保育出来るものなんでしょうか?
それとも、子どもの環境変化に合わせて慣らしをするべきでしょうか?
事前に子どもの特徴(例 寝つきが悪い時はお腹をさするとよく寝る など)を書面などで園長に提出するなど、新しい環境で頑張る子どものために何かやれることがあればアドバイス頂きたいです。
4月から新しい園で頑張ることに、不安しか無いです…
- ぱ。(6歳)
コメント
(^o^)
うちの子のことも園では面接ありでした!
ただ、私の勤務する園では、だいたいが面接は担任と入園式後で…💦その前に書類で、体質や排泄のことや食事のことなどは確認できますが…
初日に見てもらう時間があるかはわかりませんが、トイレは誘う必要ありなのかどうか、食事は箸なのか、偏食ありなのか簡単にメモ書き程度で伝えたらいいかなとは思います!
ただ、環境が変わるので、何しても寝れなかったりいつもなら完食するのに全然食べれなかったりは十分にありえるので難しいところではありますが💦
ぱ。
コメントありがとうございます!
まさに、不安に思うところはそこなんです。食事を食べなくなったり、行きたくなくなったりすること…。。
1号認定は慣らしがあり午前終わりがしばらくありますが、2号だと入園式前の預けでいきなりフル保育になります。。
やはりメモ書き程度でも書いた先生にお渡しするのが良いですよね。
🙃さんの勤務される園では、年少クラスの4月って、子どもたちはどんな様子でしょうか?保育士さんのお話をぜひお伺いしたいです。。
(^o^)
地域的なものかもしれませんが、ほとんどが2才児クラスからの持ち上がりで、新入・転園はクラスに1人2人です。持ち上がりの子は新年度前から練習で大きいクラスに遊びに来るなどしているので比較的落ち着いており、新入・転園の子は不安ながらも保育士の側にいてがんはっています!どうしても落ち着かないときは、職員室からのヘルプもしてもらって、みんなが安全に新しい環境で過ごせるようにしています。
転園だと全然へっちゃらで普通になじむ子もいれば、時々泣きながらもがんばってそこでの生活に必死になっている子、本当にそれぞれです。
食事も食べれない子にはなるべく勧めますが(後でお腹空いたらかわいそうだなぁと思って💦)その子にしたら、食べてる場合じゃない!くらいの心境なので慣れてきたなってなるくらいまでは、そこまで私は勧めません。どんな姿であろうが危険でない限り(脱水になるとか)全面受け入れを心がけています😌
娘さんの反応によっては後ろ髪引かれまくりかと思いますが、目の前では大丈夫だよ!お仕事終わったら来るね!行ってらっしゃーい!みたいに見せかけでもどーんとしているのも大きいかなと思います🙂
ぱ。
頂いたコメント読んでるだけで、想像出来て涙が出ますね…。。
🙃さんの勤務されている園は下から持ち上がりなんですかー。うちは、幼稚園が幼児園に最近なった子ども園なので、全年少さんがよーいどんで新しい環境ということもあり、きっと子どもも先生方も、パニックだろうなーと思っています。
しかし、どーんという気持ちは、確かに必要なのかもしれません、子どもが1人でも頑張れるという信頼をすることと。
目の前に立っている子どもに激突してくるような園長先生で評判があまり良く無いため色々心配ごとが絶えません…。
(^o^)
集団生活は経験済みで離れること自体には慣れているので、案ずるより産むが易しであっさりクリアするタイプかもしれませんし、どんな展開になっても娘、がんばれよー!のスタイルですかね😌
園長先生、評判が微妙なんですね😣しかし、娘さんと関わるのは主に担任の先生ですし、いい先生に巡り会えることを祈るのみですね!