※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゃま
お金・保険

自転車事故で相手車に全損提案。保険で自転車代出る?謝罪受け取るべき?連絡は保険会社経由が良い?修理代支払い義務は?

先日交通事故に遭いました。
私が自転車、相手が車です。接触して私が転倒し、軽い全身打撲程度ですみました。
相手の方はすぐ警察を呼んでくれたり、真摯な対応をしてくれました。その場で保険やさんとやり取りし、明日連絡が来ることになっています。
自転車を修理に出そうと思ったらブレーキの部分が破損していて、交換しても軸がずれているから真っ直ぐに走れず右側に寄ってしまうから全損にして買い替えた方が良いと提案されました。
この場合自転車代も相手の保険やさんから出してもらえるものなんでしょうか??
また相手の方から謝罪の連絡があり、お詫びに伺いたいと言われたんですが、そのようなものは受けるべきなんでしょうか??
電話では、大丈夫ですとお断りしたんですが、その方は自分の非なので、というような感じでした。電話もちょくちょくかけていいですかと言われましたが、保険やさん通して連絡取るものなんじゃないのでしょうか??
初めての経験でよくわからず。。
ちなみに私は自転車保険も入ってないし、自転車も親戚から譲り受けたものです。。自転車やさんからは譲り受けたとか言わない方が良いと言われました。
私も相手の車の修理代とか支払わなければならなかったりしますか?

コメント

ゆっき

連絡は保険屋通した方が良いです
言った言わないみたいに話がこじれる場合があります
場合によりけりですが、だいたい車が悪くなるとは思います
状況がわかりませんので、詳しく割合などは保険屋さんに聞きましょう

  • ちゃま

    ちゃま

    コメントありがとうございます!
    やはり保険屋さん通してやりとりした方が良いですよね。
    お互い走行中で私は青信号で横断歩道に入り、相手は青信号で右折してきてぶつかりました。

    • 2月28日
ままり

詳しく分からないのですが、個人てやり取りするのはやめた方がいいのでは無いかな?と思います💧
私が追突事故にあったときは断りましたが家にお詫びの品を持って来られました😅(既に家の近くまで来ていたので)
そのあとは一切個人的にやり取りはしていないです🙏

  • ちゃま

    ちゃま

    コメントありがとうございます!
    私も家まで来られるのは嫌だなぁと思います💦何か交渉されるのかなぁとか😰今度電話あったら保険やさんに任せるって話しに持っていけばいいですかね💦

    • 2月28日
みくる

この前知り合いが自転車と車で事故起こしてました(><)

保険屋さんと話し合ってましたよ!

また割合で相手のもその分払うって言ってて😂車だからその分のお金高いーー!って嘆いてたので10対0じゃない限りは払うのかな?と思いました😭💦聞いた話なのでご参考程度に😭

  • ちゃま

    ちゃま

    コメントありがとうございます!
    保険屋さんと話し合うのが普通ですよね!
    10:0じゃない場合はそうですよね。。以前旦那が車同士で接触事故を起こしたときも相手に過失があったけど、お互い走行中だったからって相手の車の修理代は払ってました💦

    • 2月28日
🐢🧡

知り合いが運転していた車と相手の自転車でこの間事故にあってました。
法律で、車6対自転車4って決まってるみたいでそれで処理してました🙌
相手の方は自転車保険入ってたので、ちゃまさんとは状況が違うのでなんとも言えないですが……参考までに🙇‍♀️

  • ちゃま

    ちゃま

    コメントありがとうございます!
    そうなんですね💦
    自転車保険入っていればよかったと後悔です😭

    • 2月28日
ママリ

お金の話は基本的に保険屋さんを通してがいいかと思います。

私も一方的にぶつけられたとき、相手の方がどうしても謝罪に伺いたいと言われて、菓子折り持って謝罪に来られました。
どうしてもと言われるならその気持ち受け入れてもいいのかな?と思います。
でもそれとお金の話は切り離して考えて、お金のことは保険屋さんに任せた方がよいと思います!

  • ちゃま

    ちゃま

    コメントありがとうございます!
    とりあえず保険やさんから連絡来て、ケガの保障と自転車のこと連絡ありました。
    確かに人として謝罪するとき相手側に伺うのが常識的ですね。誠意も伝わるので良いかなと思ってましたが、受け入れて良さそうですね。

    • 3月1日
ママリ

私は追突した側ですが100%自分に非があったので直接謝罪に行きました💦
調べたら「電話ですませるのは非常識」「挨拶に行くべき」という書き込みが多くて…また、直接謝罪に行かなかったから相手が失礼だと怒って揉めたとかのケースもあるみたいです😭💦
母が追突された時は、やっぱり相手の方が謝罪に見えました。(相手が個人ではなく勤務中の営業車だったので、お断りできず…)

なのでお詫びは受けてもどちらでもいいと思います。
ただちょくちょく連絡というのは、ちょっと心配なので… 私なら謝罪は丁重にお断りして後は保険屋さんを通してのやりとりでお願いします💦

  • ちゃま

    ちゃま

    コメントありがとうございます!
    自分が追突した側なら、確かに謝罪に行かなくては、と思いますね。
    受け入れて良さそうだと思いました。

    保険やさんからも連絡はあって話しは進んだので、とりあえずは一安心しました。

    • 3月1日