
コメント

まま
うちの子は10ヶ月ちょっとで卒乳しました!
離乳食をしっかり食べれてるのであれば
大丈夫かと思います🙄

mama
すいません、回答ではないんですが同じ状況です😭
完母でミルクは全く飲みません、4月から保育園なのでそろそろ断乳したほうがいいのか?
でも離乳食もあまり食べないので困ってます😢
-
みち
私もほんと二三日前に断乳したばかりですよ😅
離乳食は、私が作ったのは全く食べてくれなくてBBFは食べてくれたので断乳中はひたすら食べてくれる物を与えて、おっぱいほしいそうな時はお菓子を食べさせたり、外へ行って気を紛らわしてました。
粉ミルクでシチューとかは、何とか食べてくれるのでそれで栄養とったりしてました。
いきなり、短期間で断乳する方もいれば、日中・夜間どちらか断乳して授乳回数を減らす人もいますよね!- 2月28日
-
mama
夜間断乳は1ヶ月前からしてます!
離乳食はBBFも食べてくれませんが、お粥、しらす、豆腐くらいしか食べません😱
難しいです😭😭😭- 2月28日

晴日ママ
1歳半までミルクは初めて聞きました😂
3人とも完母で
次男は11ヶ月で断乳しました!
三男も9月入園が決まったので
10ヶ月11ヶ月には辞めます🙃

はじめてのママリ
保育士してますが1歳半までミルク飲んでる子は今のところ聞いたことないです🥲
完母の子は寝る前に安心したいが目的で吸ってる子はよくいます!
3回食でよく食べてるなら大丈夫だと思いますよ!
みち
3食しっかり食べてます👶🏼🍼
水分もとれてます!少し安心しました!