かおりん★
100%ではないと思いますよ~★うちの四歳の娘は、まだなった事ないです。また、周りもほとんどのなってないですよ(>_<)また、乳幼児の時期は重症化しやすいですが、2歳とかになるとただの鼻水くらいで終わるから気付かない人もいると小児科の先生に聞きましたよ。
❥❥yumi…mama❥❥
初めて聞いたので、検索してみました。
2歳までに100%かかるみたいに書いてありましたが、娘は2歳7ヶ月でまだかかってません。
ちなみに、90%の赤ちゃんがかかると言われている突発性発疹もなってません。
1歳から保育園に行っています。
!みよ!
みんなかかるものじゃないと思いますよ!
でも、保育園とか集団のところに行き始めたらかかりやすいものかもしれません。
あやまん
去年くらいから?めちゃくちゃ流行ってますからね。一歳以下は重症化しやすく、その後も喘息になりやすいとか…。大人はかかっても軽い風邪くらいで済むと言われているので、知らない間に大人がかかっていてそれが子どもにいく場合もあるそうなので怖いですよね。
Ƴʋʋʋ...♡ྉ
娘が一歳の誕生日の時にかかりました(´・ω・`;)
丁度流行り始めたばかりでちゃんとした薬が無いから治るのに時間がかかると言われ治るまで2週間くらいかかりましたが、去年はかかりませんでした(๑° ꒳ °๑)
インフルエンザと同じようにかかる子も居ますがかからない子も居るのでお友達の言葉は気にしなくていいと思います(◜௰◝)
3人娘の母
ウチの娘たちは全員かかったことないですよ(´∀︎`●︎)
みかちん💕
保育園で働いていた者です。
娘さんは保育園に通ってらっしゃいますか??
保育園でRSを1人でも発症したら
インフルみたいにすごいみんな感染していました。
集団生活や、人が大勢居るところは感染しないように防いであげてください!(^^)
ゆいゆう
RSの流行時期としては9月から翌年4月までの間とされています。
なのでその時期に幼稚園、もしくは保育園などで感染していた場合はもらいやすいですが流行時期を過ぎればかかりにくいですしこれからは心配するほどでもないですよ。
RS は風邪症状がほとんどで治す薬はなく、風邪薬をのんで風邪を治すのと同じです。
♡h.a.r*532♡
うちの子は保育園行ってますがまだRSにはかかってませんよ逆に保育園とか行ってない子はかかってました…
ももんちゃんのママ
皆様ありがとうございました!
勉強不足でした(;_;)
コメント