![エリンギ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
和歌山県で不妊治療中の方、情報交換しませんか?
私はもうすぐ和歌山のうつのみやレディースクリニックに転院して体外受精をします。
和歌山県で不妊治療している人居たら情報交換したいと思って居ますが居てますか??(><)
- エリンギ
コメント
![あーちゃん☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あーちゃん☆
初めまして😌💫
和歌山住みです。うつのみやレディースクリニックは、、私的には最悪の病院です。まず、先生の対応自体で無理になり一回で通うのをやめてしまいました、、、( ; ; )すいません、転院前なのにこんなことをいってしまって😭😭😭
![虹ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
虹ママ
治療はしませんでしたが、その病院で一通り検査をしたことがあります。
先生も看護婦さんもかなり事務的だなという印象です。
かなり混み合っているので仕方ないのかもしれませんが、先生も特にじっくり話を聞いてくれる方ではありません。
検査結果を淡々と話されて、この結果なら体外するのがいいと言われましたが、その月に自然妊娠しました。
検査で何回か通いましたが、先生と話するのが毎回かなり憂鬱でした。
私もネガティヴな情報で申し訳ないです´д` ;
-
エリンギ
やはり混みあってるんですね!(><)
その後に自然妊娠されたのは羨ましい限りです、、、
ネガティブな書き込みはよく見てるんで大丈夫ですよ(^-^)- 8月20日
![りんこりんこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りんこりんこ
はじめまして︎☺︎
うつのみや先生にお世話になり、只今子育てに奮闘中です。
確かに他の方が言われているようにかなりサバサバしている時もありますが、笑顔でお話される時ももちろんありました。
女医さんなので多少気持ちの浮き沈みがあるのかなぁなんて私は解釈していましたが。。
スパッとショックなことを言われたこともありましたが、曖昧に言われるよりはしっかり考える機会になり私は良かったなと思っています。
かなり込み合っているので診察の時は聞きたいと思っている事は明確に書き出して質問していました。
授かったときには先生と手を取り合い、一緒に喜んでくれましたよ~︎♡
-
エリンギ
そうなんですね.+*:゚+。.☆
体外受精されたんですか??
私の住んでいる近くに不妊治療専門の病院も無く約3年間、妊婦さんと同じ待合室で待ち、こちらから言わないと先生からステップアップはしてくれませんでした。
長い時には3時間は待たされるし診察は5分程で終わる様なのはしょっちゅうで、このままの治療で妊娠出来ないで歳とるよりも、ちゃんとした不妊治療専門の病院に行こうと考えました。- 8月20日
![りんこりんこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りんこりんこ
はい、体外の予定で最終的には顕微に変更になり、1回で授かりました。
私も自然妊娠に期待を寄せて2年ほど頑張りました。
その間に、産婦人科の不妊外来に行きましたが、基礎体温表をもとにタイミングを図るだけで内診等なく、検査もなく、ちゃんと向き合ってもらえていないように感じてうつのみやクリニックにいきつきました。
不妊専門なので待合室でほかの方と顔を合わせても肩身の狭い思いもしませんでしたし、逆に同じように悩んでいる方がこんなにもいるんだと、ある意味精神的に楽な面もありました。
うつのみやクリニックも予約していても早くて一時間は待ち、診察五分なんて日も多々ありました。
こんな先生なんだと割り切れれば大丈夫かと思いますが。。
二人目も私はうつのみや先生のところへ通うつもりです︎☺︎
-
エリンギ
顕微授精されたんですね.+*:゚+。.☆
やはり、培養して卵ちゃんのグレードが良かったから妊娠に繋がったんでしょうか??
妊婦さん子連れの人達の中で待つのはほんと辛かったです!!
2人目もうつのみや先生の所で頑張ってください٩(๑ᵒ̶͈̀ ᗜ ᵒ̶͈́)
私はこれからで緊張してますが前向きに頑張ろうと思えました!!ありがとうございます.+*:゚+。.☆- 8月21日
![まいまい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まいまい
初めまして!私は体外は未経験ですが、2人目のときにうつのみやレディースクリニック通ったことがあります。
先生はやはりかなりクールというか、あっさりはっきり物を言う人ですが、何せ患者数が多いのでさっさと診ないと終わらないし、結果が明かな物は仕方ないと割り切っているのだと思います。私は幸い会話の中で一度打ち解けることができそれから後は悪いイメージなく通うことができました。
和歌山で本格的不妊治療できる病院はあそこしかないので混むのは仕方ないと思います。
私は2人目はうつのみやレディースクリニックへ1年ほど通いAIHを6回ほど試みましたが上手くいかず、体外の話しも出始めたところで一旦治療をお休みし、体質改善を試みながら過ごしていたところ自然妊娠で2人目を授かりました。
1人目は、大阪の府中のぞみクリニックへ通って授かりました。その頃うつのみや先生はそこで研修医として働いてました。まだ和歌山に不妊クリニックがなかったので和歌山から通ってらっしゃる患者さんも多かったです。先生も何人かいらっしゃいますが、院長先生は優しくていい人でした。
![エリンギ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
エリンギ
こんばんは.+*:゚+。.☆
今日、初めてうつのみやに行って来ました(^-^)
私の場合はずっと紀南住まいなんで普通の産婦人科しか無くてそこで3年程治療をしていて不妊治療専門の病院だと妊婦さんや子連れの方と出会う事も無いしそれだけで精神的にラクになりました.+*:゚+。.☆
初めのカウンセリングの先生もサバサバしていて私的には話しやすかったです(^-^;
うつのみや先生は淡々としている感じはしましたね!
でもネットで見る程の悪いイメージはありませんでした(^-^;
あくまでも私の場合ですが、、、(笑)
のぞみクリニックも良いってネットでもよく見るんですが片道2時間かかるので交通費も考えるとなかなか踏み出せませんでした(><)
色々とアドバイスありがとうございました.+*:゚+。.
![u-a](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
u-a
今さらながらだと思いますが、うつのみやレディースクリニックをママリで調べていたら、ここにたどり着きました。
私も不妊治療中で近いうちに体外受精をしたいと思っています。体外受精の進め方や説明会、費用など教えてもらえると嬉しいです。
良かったら色んな情報交換しませんか?
-
エリンギ
こんばんは.+*:゚+。.☆
お返事遅くなりました💧💧
体外受精する前に血液検査、心電図、血圧測定、子宮鏡検査などで5万円はかかったと思います(((^^;)
全ての治療費まだ計算して無いんですが60万以上はかかってますね💧
体外受精セミナー日程は、うつのみやクリニックのホームページに載っているので体外受精をする人は必ず受けないといけないです。
金額は高いですが今年から助成金も上がってるんでそれも各市町村によって変わるんで確認するといいと思います!!
ざっとした説明ですみません😅- 10月23日
-
u-a
コメントするのとそかったので、お返事もらえないかもと思っていたので嬉しいです🎵ありがとうございます☆
子宮鏡検査って内視鏡で3箇所穴を開けてするやつですか?
ちなみに、いきなり行って体外受精をしたいですって言っても対応してくれましたか?
今通っている病院は体外受精となると入院が必要になるそうなので体外受精するなら、うつのみやさんになるかも…っていう状況なので、できれば早めに体外受精へ進みたくて…
体外受精で60万以上+5万円かかってるって事ですか?なかなか金銭面的につらいですね(*_*)助成金は一回目は30万とかでしたよね。って事はやっぱり30万ちょっとは自分で払わなければならないのですね…- 10月23日
![エリンギ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
エリンギ
まずは電話で体外受精したいと思ってるんで予約したいんですけどって問い合わせしました。
そしたら受付の人が色々と説明してくれました、私の場合は前に通っていた病院では体外受精が出来ないんで紹介状を書いてもらっていきました。
子宮鏡検査は生理終わってすぐ位にカメラで子宮の中を診る検査ですよ(^-^)卵管造影みたいなのです☆
私の住んでる地域では助成金は30万ですが和歌山市内に住んでる人の助成金は25万だったと思います😅
私の場合は採卵して半分は体外受精して半分は顕微授精したので少し高かったです!
またセミナーで金額の説明もありますよ!!
通院していない人も行くことは可能です!
![u-a](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
u-a
紹介状を書いてもらったんですね‼それなら安心ですね。私の場合、勝手に途中で転院するかもなのでとてもじゃないけど紹介状なんて書いてもらえなくて(・・;)
子宮鏡検査は卵管造影みたいな感じなんですねー‼それならすぐに終わりますね。通院していなくても、そのセミナーへ行く事ができるなら先に行ってみようかな♪助成金もう一度調べてみます。またわからない事があればちょこちょこコメントさせてもらっていいですか?
-
エリンギ
紹介状無くても不妊治療専門の病院なんで大丈夫やと思います(^-^)ただ、直ぐには予約取れないと思います😅
子宮鏡検査は直ぐに終わりますよ!!セミナーはこれから体外受精を考えてる人も参加出来るんで沢山の人が来てるし私だけ悩んでるんじゃ無いんだって思いました!説明もわかりやすいです(๓´˘`๓)
はい、またいつでもコメントしてください.+*:゚+。.☆- 10月25日
-
u-a
混んでいる病院って噂だったし、やっぱりすぐには予約取れないかもなんですね…
セミナーの開催日今月分は終わったみたいですね。またちょこちょこうつのみやのホームページ覗いてみます。
体外受精する方も多いみたいですね。私も妊娠できるように前に進まなきゃです。お互い妊娠できますように…
いつでもコメントして下さいって言って頂き本当に嬉しいです♪ありがとうございます(о´∀`о)- 10月25日
-
エリンギ
混んでますけど一ヶ月待ちまではいかないと思いますよ(^-^)
和歌山は不妊治療専門の病院少ないですもんね😢
セミナーは月に1回しかやって無いですよね😅
私は9月から通院して初めての体外受精&顕微授精で今月、無事に陽性反応出ました.+*:゚+。.☆
まだまだ胎嚢確認や心拍確認までどうなるかは分かりませんが今までタイミング法や人工授精をしても全然駄目やったんで体外受精して良かったです!!!
今は自分の中に赤ちゃんを信じて過ごしてます.+*:゚+。.☆
.+*:゚+。.☆u-aさんにも奇跡が起きる事を祈ってます.+*:゚+。.☆- 10月26日
-
u-a
わーーーーーー♥
陽性反応出たんですねー!!!!
おめでとうございます(*ノ▽ノ)(*ノ▽ノ)
9月から通院して次の月の今月に陽性反応が出たなんてすごいですね🎵病院変えてステップアップしてほんと良かったですね(о´∀`о)妊娠菌たっぷりもらっていきます♪
なんだか勇気が出ました!!私も後に続けるように頑張ります。そしてまた色んな情報教えて下さいね☆- 10月26日
-
エリンギ
ありがとうございます(^-^)
体外受精するのは本当に悩みましたけど挑戦して良かったと思います.+*:゚+。.☆
自己注射や採卵は身体に負担かかりましたけど陽性反応を病院で聞いて今まで頑張っても全然結果出なかった事を思い出したりして思わず先生の前で号泣してしまいました(笑)
少しでも勇気付けられて良かったです( *´︶`*)
はい、応援してますね!!
またいつでもコメントしてください.+*:゚+。.☆- 10月26日
-
u-a
旦那に今、だいたいの金額を伝えたらもう止めようって言われちゃいました。何とか一回だけならと言ってくれたんですけど、一回だけ…って不安はあります。
助成金制度は一旦全額自腹で支払った後何ヵ月後かに戻ってくる感じですよね?とりあえずは60万ちょっとの手持ちが必要という事ですか?- 10月26日
-
エリンギ
体外受精するとなると旦那さんのよく話し合わないと駄目ですもんね😢
助成金は体外受精の移植終わって妊娠判定次第ですね、判定日前に病院側から助成金の書類持って来てくださいと言われて預けてますが妊娠判定が陽性になると治療が伸びるのでまだ助成金の書類は返って来ません。
そうですね、治療が終わって書類を提出しても金額が返って来るのは数ヶ月後だと思います。
後、採卵して移植して残った受精卵も凍結保存されるんでそれも数多く採れると凍結保存の金額は上がるし1年保存で延長するならまた1年後に凍結保存代の支払いあります💧
1回だけで妊娠する成功率も30%やし悩みますよね(-.-;)- 10月27日
-
u-a
やはり一旦全額支払って、その後何ヵ月後かに支給されるんですね。うちは貯金がほとんどないので一度で終了になりそうです…
凍結するのもまた費用かかりますもんね。とりあえず主人が納得してくれないとですよね(;_;)
また何かあればコメントさせて下さい(*^ー^)いつもお返事ありがとうございます♪- 10月28日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うつのみやレディースクリニック
エリンギ
ネットで検索してるとよくその様な書き込みを拝見するので大丈夫ですよ(^-^)
ただ和歌山での実績ある病院では1番なのかな?と思って体外受精するならココだなと思ってます(╥╯θ╰╥)
別の病院に通われてますか??