
義父母との同居を解消することになりました。理由は私が同居に耐えれな…
義父母との同居を解消することになりました。
理由は私が同居に耐えれなくなったからです。
お互い、各実家の近所で仕事をしています。
同居中は片道1時間程度通ってました。
まーまーダルかったです。
さて、どこに住もうかとなってます。
義母は『近くに住んでくれるんでしょう?孫に会えなくて寂しい寂しい…』というてます。
旦那は実家の近所、地元、同じ区内がいいみたいです。
実家は旦那名義で建てたため、義父母がなくなったら戻って自分たちがローンを払わないといけません。
同じような感じの方いてますか?
皆さん、住む場所はどう決めましたか?
- かー(5歳3ヶ月)
コメント

ままり
どうせいつかまた戻らなきゃ行けないなら、私なら自分の実家寄りに住みます!
子供が小さいうちは自分の親のがいろいろ頼りやすいですし、、、😂

退会ユーザー
旦那の実家も私の実家も神奈川、お互い職場は東京23区内、でもマイホームは真逆の千葉に買いました🤣
元々2人とも実家に帰るつもりないし、親が亡くなったらさっさと実家は手放します。住みたいところに住むのが一番です!
-
かー
いいですねー
時が来たらあの義実家売りたいです〜
ほんと大した家じゃないのに執着しすぎで困ります- 2月28日
-
退会ユーザー
ほんと大した家じゃないのにと思いますよね😂家業があるわけでもないので、二束三文だろうがさっさと売って旦那の妹と折半します笑
- 3月1日
-
かー
知り合いの不動産屋もいらなーいって言うくらい微妙な土地です。
- 3月1日
-
退会ユーザー
うわあ…それはなおさら守っている意味なに?ってなりますね😅
- 3月2日

2児ママ
どうせ同居解消するならまったくちがうとこに住みたいですね!
近いと近いで、義父母が遊びに来るか、遊びにおいで〜としつこそうなので。
2人目とかの予定あるなら
自分の実家に近い方に住むと思います。
なにかと頼りたい時すぐ頼れるし。
男ってなんでそんなに地元にこだわるのかわかりませんよね🤣
マイホーム計画中ですがわたしの旦那も地元大好きで、義実家の敷地内に建てること勧めてきてドン引きしました。
-
かー
旦那地元、知り合いの不動産屋も苦笑いするような土地なのに無駄に家賃が高いんです…
なのに義母はあたしの実家の場所に対してすごいマウンティングしてくるんですよねー。そのうち飛び蹴りしてしまいそうです。- 3月1日
かー
それもありますよねー
週1は実家泊まってるのでラクさは半端ないです