
コメント

はるひ
私も自分の字が嫌いなので、スタンプにしてます。
セリアで、布インク(アイロンあてて固着させるやつ)も名前スタンプも揃ったので、ずっとそれ使ってます。

バナナアイス🍌
色々なサイズが入ったハンコを楽天で買いました。
おむつにも名前記入しなければならないのでスタンプが楽です。
シールタイプも少し持ってます。お下がりなど、名前がすでに書いてあった場合には、シールに名前スタンプを押して貼ってます。
-
はじめてのママリ🔰
私も楽天見て悩んでましたが、やっぱりおむつもありますしハンコがあった方が楽ですよね😂
- 3月1日

退会ユーザー
うちはタグ用のシールを使っています⭐️
注文して名前が印刷されている物です。
すごく楽ですよ。
靴下とタグが内側にある肌着はお名前スタンプにしてます。
子供が内側のタグがチクチクして嫌がるので切ってしまっているためです。
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😳タグ用のシール可愛くていいなあと思っていて洗濯したら取れちゃうのかな?と心配でしたが、やっぱりあると便利そうですね!ネットで頼んでみようと思います!
- 3月1日
はじめてのママリ🔰
セリアにもそんな便利な物があるんですね😳😳今度買いに行ってみます!!