※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
み
妊娠・出産

お宮参りで義母が抱っこすることにイライラしています。皆さんはどうしていたか、回避策があれば教えてください。

来月お宮参りに行く予定です。

両家(親)が住んでいる場所は、どちらも自宅から近所なので、参加予定です。(本当は自分達だけが良かった)

ここまではいいのですが、お宮参りの時に義母が抱っこするとゆう風習?あれどうにかならないのでしょうか。

1人目の時も張り切って義母が抱っこしてました👹
思い出しただけでもイライラする(笑)
ガルガル期なんだろうなぁとは思いますが
だとしたら一生ガルガル期👹

皆さんお宮参りの時どうしてましたか?
何か回避策があれば教えて欲しいです。

コメント

ママリ

二人目の時は、コニーで抱っこしていて、神社着いたら寝ていたのでそのまま私が抱っこしてました😂

  • み

    神社まで車移動なので多分義母が抱っこします😱
    車から降りる時に最初から抱っこしてればいいんですかね〜😫

    • 2月28日
  • ママリ

    ママリ

    車乗る前からコニーで抱っこして寝かせてました😂
    神社も

    • 2月28日
  • ママリ

    ママリ

    途中でごめんなさい💦
    神社も近かったので、家からずっと寝てました😊

    • 2月28日
  • み

    コニーの抱っこ紐買おうか悩みます🤣🤣笑

    • 3月1日
ずぼらまま

私もあれ反対です😂
元々は神社では血は汚れとされていて産後1ヶ月だとまだ悪露があるからママ以外の人が抱っこするといわれているので義母でなければならない事はないのに、昔ながらのをいつまでも引きずって嫌ですよね😫パパでいいじゃん!って思います😅
うちも1人目の時に義母が抱っこする度に泣いて、私たちが泣き止ませてまたすぐ義母に抱っこされて泣くを繰り返したので泣き顔の写真ばかりでイライラしました💦💦
旦那さんに今回は私が抱っこしてたーい!って提案してみてはどうでしょうか?
我が家もなんとか回避したいです😂

  • み

    はるままさんも大変でしたね😭

    誰が抱っこしてもいいじゃん!今、令和ですけど!!って言ってやりたいですほんとに🤣

    旦那は義母大好きなので←
    賛成してくれるかわかりませんが提案してみようかと思います😩😩

    お互い回避できますように🙏🥺

    • 3月1日
ダッフィー

うちも、私の子供なのになんで義母が抱っこするん?って思ってたので、私が抱っこして祈祷してもらおうと祈祷場所に行ったら、まさかの神主さんに、どちらかのお母さんが抱っこして下さいって言われました😤で義母が抱っこしました😱
なんか長生きするように的な意味合いで歳が上の人が抱くのが決まりみたいな事神主さんに言われましたよ😞
車から降りた時に自分で抱っこして、その時点で着物かけてもらっちゃえば良いと思います🥰
それか、グズっちゃうから私が抱っこしてますって言っちゃうとか🤪

  • み

    もう本当それです😭😭
    なんで義母が!!ですよね😭

    神主から言われるところもあるなんて…
    それも昔からの風習ですかね…
    本当嫌です😭

    一人目の時に、お宮参りは私(義母)が抱っこする、そうゆう決まりよね?的なこと言われてから、もう何言ってもダメでした👎
    私(義母)と孫ちゃんが着る着物もどれにしようかしらと、選んでる始末👎
    流石に着物ぐらい自分たちで選びますって言いましたが…😭

    車降りてすぐ抱っこできるように頑張ります😭😩笑

    • 3月1日
あっちゃん

うちも3月にお宮参りします!
わたしも義母抱っこ反対です🙅💦
お互いの両親も近くに住んではいますが今回はコロナもあって大人数では集まりたくないと断りました😂

  • み

    そうなんですよねぇ。。
    コロナで集まりたくないですが…めちゃめちゃ近所なもので、何もなくてもすぐ来るんです😩
    なんなら毎日パトロールされてます(笑)

    断れたら楽ですよね😩
    あっちゃんさんが羨ましい🥰
    素敵なお宮参りになりますように🥺🙏

    • 3月1日