妊活 人工授精後に多い出血がある場合、クリニック受診をお勧めします。 度々すみません😢 2/20に人工授精をし、高温期6日目です。 今朝、少量の鮮血があったのですがその後生理3日目くらいの量の出血があります😣 この時期にこんなに多い出血なんて初めてで驚いています。 明日クリニックを受診したほうがいいでしょうか😣? みなさんなら受診されますか? 最終更新:2021年2月28日 お気に入り 生理 人工授精 鮮血 高温期6日目 はじめてのママリ🔰 コメント はー♡ おりものシートで収まるような量ですか?高温期続いてますし、明日様子みても良いかなーとも思いました…着床出血の可能性もありますよね(>_<) 2月28日 はじめてのママリ🔰 朝の段階ではおりものシートに収まる程度だったのですが、だんだん増えてきたのでナプキンの普通サイズを当てています😣 着床出血であればいいのですが、今週期はなぜか出血が多くて😂 2月28日 はー♡ なるほどー…人工授精はじめてなら、尚更人工授精の影響かなって考えちゃいますよね… 実は私も全く同じ日に初めての人工授精しました💦出血は特にないですが…もし同じ状況なら、とりあえず明日まで様子見て、日中気になるようなら病院電話するかもしれません💦 2月28日 はじめてのママリ🔰 出血=今回はダメだった というイメージがあります😢 出血の原因が他にあるのなら検査してもらいたい気持ちもあるのですが今日はクリニックもお休みで問い合わせもできなかったのでこちらで相談させてもらいました😣 今日は出血あっても仕方ないという気持ちで明日まで様子みたいと思います。 はなさんも同じ日に人工授精されたのですね🥺! お互いに赤ちゃんを授かれるといいですね☺️💓 2月28日 はじめてのママリ🔰 重ねてすみません😂🙏 先ほどグラフを見ていただけたの思うのですが、高温期6日目であってると思いますか😂? 2月28日 はー♡ 個人的には、人工授精終わった後の21日から高温期に変わってるようにも思えます!なので、8日目?って見方も出来るかなぁと。 生理周期どのくらいですか?もし28日くらいなら、本当に生理なら、1週間早く生理来たってことですよね?それもなかなか考えづらいなぁって思いますよ!!それに、夜頃にはピタッと止まってるかもですし。 私は…人工授精自体、タイミングがバッチリだったのか自信なくて…😥ネガティブになりながらソワソワしてます😣 2月28日 はじめてのママリ🔰 ほ、ほんとですか🥺!! てっきり36.7度を超えてからが高音期なんだと思ってました😂 生理周期は34〜37日です。 多嚢胞なのでなかなか排卵しないんです😂 1週間早く生理きたのか、はたまた黄体機能不全なのかいろいろ検索してしまって😢😢😢 そうでしたか〜😢 排卵後の人工授精だったんですか? わたしも大量に妊娠検査薬を準備しておきながら今回もダメだったと思う宣言を夫にしてます😂 2月28日 はー♡ お医者さんには、着床は5日くらいでしますよって言われたので、例え5日だとしても、8日だとしても、着床出血は有り得ます🙆♀️そりゃぁ、めちゃくちゃ出血したらもうふっ切れますが、まだ許容範囲な気がします🥺生理周期がそのくらいなら、尚更早いですよね!!病院に問い合せたくなるのも分かります😢 私はお医者さんの判断でタイミングみて人工授精し、注射も打ったものの、おりものの量的に、少し人工授精のタイミングが早すぎたかなぁーって、勝手に思ってます😭今はなーんにも症状なく、いつもの生理前って感じです😂🥺 2月28日 はじめてのママリ🔰 そんなことお話ししてくれる先生なんですかー!羨ましいです🥺 私が通ってるところは腕はピカイチだけど口数も少なく淡々していているので羨ましいです😂 明日も高温キープ&出血止まってたら期待したいところです🥺🙏 そうでしたかぁ〜😣💦 タイミングばかりは後になってみないとどうだったかわからないので難しいですよね😣 だからこそ妊娠は奇跡なんだなって思います🥺 はなさんとお話しできてどうしようとオドオドしていた気持ちが落ち着きました😭 ありがとうございます😭🙏 2月28日 はー♡ 結果はどうなのかはまだもう少し経たないと分からないと信じて、今週は無理せずに過ごしましょう✊🏻 人工授精はじめてだと、効果を信じたいですよね!!! わかります、私も検索しまくってます😭お互い上手くいきますように🌼🥺 2月28日 おすすめのママリまとめ 生理・高温期・3日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 生理・高温期・ない・3日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 生理・妊娠・高温期・3日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 生理・高温期・4日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 生理・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
朝の段階ではおりものシートに収まる程度だったのですが、だんだん増えてきたのでナプキンの普通サイズを当てています😣
着床出血であればいいのですが、今週期はなぜか出血が多くて😂
はー♡
なるほどー…人工授精はじめてなら、尚更人工授精の影響かなって考えちゃいますよね…
実は私も全く同じ日に初めての人工授精しました💦出血は特にないですが…もし同じ状況なら、とりあえず明日まで様子見て、日中気になるようなら病院電話するかもしれません💦
はじめてのママリ🔰
出血=今回はダメだった
というイメージがあります😢
出血の原因が他にあるのなら検査してもらいたい気持ちもあるのですが今日はクリニックもお休みで問い合わせもできなかったのでこちらで相談させてもらいました😣
今日は出血あっても仕方ないという気持ちで明日まで様子みたいと思います。
はなさんも同じ日に人工授精されたのですね🥺!
お互いに赤ちゃんを授かれるといいですね☺️💓
はじめてのママリ🔰
重ねてすみません😂🙏
先ほどグラフを見ていただけたの思うのですが、高温期6日目であってると思いますか😂?
はー♡
個人的には、人工授精終わった後の21日から高温期に変わってるようにも思えます!なので、8日目?って見方も出来るかなぁと。
生理周期どのくらいですか?もし28日くらいなら、本当に生理なら、1週間早く生理来たってことですよね?それもなかなか考えづらいなぁって思いますよ!!それに、夜頃にはピタッと止まってるかもですし。
私は…人工授精自体、タイミングがバッチリだったのか自信なくて…😥ネガティブになりながらソワソワしてます😣
はじめてのママリ🔰
ほ、ほんとですか🥺!!
てっきり36.7度を超えてからが高音期なんだと思ってました😂
生理周期は34〜37日です。
多嚢胞なのでなかなか排卵しないんです😂
1週間早く生理きたのか、はたまた黄体機能不全なのかいろいろ検索してしまって😢😢😢
そうでしたか〜😢
排卵後の人工授精だったんですか?
わたしも大量に妊娠検査薬を準備しておきながら今回もダメだったと思う宣言を夫にしてます😂
はー♡
お医者さんには、着床は5日くらいでしますよって言われたので、例え5日だとしても、8日だとしても、着床出血は有り得ます🙆♀️そりゃぁ、めちゃくちゃ出血したらもうふっ切れますが、まだ許容範囲な気がします🥺生理周期がそのくらいなら、尚更早いですよね!!病院に問い合せたくなるのも分かります😢
私はお医者さんの判断でタイミングみて人工授精し、注射も打ったものの、おりものの量的に、少し人工授精のタイミングが早すぎたかなぁーって、勝手に思ってます😭今はなーんにも症状なく、いつもの生理前って感じです😂🥺
はじめてのママリ🔰
そんなことお話ししてくれる先生なんですかー!羨ましいです🥺
私が通ってるところは腕はピカイチだけど口数も少なく淡々していているので羨ましいです😂
明日も高温キープ&出血止まってたら期待したいところです🥺🙏
そうでしたかぁ〜😣💦
タイミングばかりは後になってみないとどうだったかわからないので難しいですよね😣
だからこそ妊娠は奇跡なんだなって思います🥺
はなさんとお話しできてどうしようとオドオドしていた気持ちが落ち着きました😭
ありがとうございます😭🙏
はー♡
結果はどうなのかはまだもう少し経たないと分からないと信じて、今週は無理せずに過ごしましょう✊🏻
人工授精はじめてだと、効果を信じたいですよね!!!
わかります、私も検索しまくってます😭お互い上手くいきますように🌼🥺