※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

保育園準備について、お名前スタンプとシールの使い分けが分からず困っています。手書きを避けたいです。どちらがいいでしょうか?初歩的ですが教えてください。

保育園準備について

先日お名前スタンプを楽天で購入しました!
色んなサイズが入ってるやつです。
そこで、やっとこさ名前つけしようとしてるのですが、このスタンプ使うのっておむつくらいしかなくないですか?
洋服とかお名前シールの方が消えなくて良いですよね?!😭
お名前シールも購入した方が良いですか?
いまいち名前つけ分かってなくて😱
私の字が汚いので出来れば手書きは避けたいです。
どのようにスタンプとシール分てるんですか?
初歩的ですみませんが教えて下さい🙇‍♀️

コメント

deleted user

洋服もスタンプしてますが
消えたことないですよ!

私の名前スタンプは布用と
プラスチック(ナイロンも可)の
2種類のインクがついていたので
使い分けてます!

コップも歯ブラシも名前スタンプです

  • ママリ

    ママリ

    洋服もスタンプして良いんですね🥺
    タグのところにしてますか??
    布用のインクがあるんですね。調べてみます👍
    どうせならスタンプだけにしたいです笑

    • 2月28日
  • deleted user

    退会ユーザー


    タグにやってますよ!

    • 2月28日
  • ママリ

    ママリ

    有難うございます😍

    • 2月28日
ママリー

うちはスタンプはオムツくらいしか使ってないですね😅
あとはシール貼れないものに押すくらいかなぁ(ランチョンマットにシール貼ったらすぐ剥がれたのでスタンプにしました)。
あとは上履きにも使えるかな🤔
服に関してはうちは全部シールです。お下がりさせるために書いたりスタンプはやめました。

  • ママリ

    ママリ

    やはり、そうですか😔
    お下がりについて考えてなかったです😱
    2人目考えてるのでシールも必要かもしれないですね…
    準備大変なんですね、舐めてました😂

    • 2月28日