※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
dog
妊娠・出産

妊活のタイミングについて相談中。息子が3歳の時に2人目を授かるための計画を立てたいとのこと。計算が苦手で不安になっている様子。

全然まだ気が早い質問なんですが…
2人目は4歳差(4学年)で授かればいいなあって思ってます。
となると、息子が3歳になったタイミングで妊活はじめればいいのでしょうか??
どうも計算が苦手で分からなくなってしまいました😭

まだ4ヶ月なので先の話しなんですけど
計画は早いうちから立てておきたくて🤣
気が早くてすみません😭

コメント

dog

ちなみに息子は10月生まれです!

toco

4歳差で4学年差ということは2024年4月以降に出産なので、2023年7月くらいからですかね🤔
しかし、排卵日が月初あたりだと3月になってしまう可能性もありますので、2023年8月〜2024年7月の間に授かれたら希望の学年差になると思います💡

うちも4歳差希望で昨年の8月から妊活していました😌

  • toco

    toco

    すみません、2024年6月まででした💦

    • 2月28日
  • dog

    dog

    詳しくありがとうございます❤
    4歳差いいですよね🎶
    うちも理想通り4歳差で授かれたらいいなあ✨

    • 2月28日
みーこ1001

3才なる年の夏くらいから始めるといいと思いますよ!
うちも上の子10月生まれで4才差で下の子生まれてます👶

  • dog

    dog

    回答ありがとうございます♡
    4歳差いいですね✨😍
    うちも理想通りになるよう頑張りたいです🎶

    • 2月28日